【DBD】5周年イベントについて
- 2021.07.03
- Dead by Daylight
- デッドバイデイライト, PLAY log, 攻略

5周年イベント開催中!
現在デッドバイデイライトでは5周年イベントが開催されています。
4周年のイベント同様に、4周年限定スキンやイベントアイテム等が入手出来ます。
開催期間
2021年7月1日~7月15日
2021年7月1日~7月22日(延長されました)
5周年記念の王冠について
概要
マップ中に配置される台座から「周年記念の王冠」を取得すると、5周年限定のエンティティの王冠が入手出来ます。取得条件は以下のとおりです。
- キラー:身体が光っている状態のまま儀式を完了
- サバイバー:身体が光っている状態のまま生存して脱出
- オリジナルキャラクターのみ
対象キャラクター
【対象キラー】
トラッパー、レイス、ヒルビリー、ナース、ハグ、ドクター、ハントレス、クラウン、スピリット、リージョン、プレイグ、鬼、デススリンガー、ブライト、ツインズ、トリックスター
【対象サバイバー】
ドワイト、メグ、クローデット、ジェイク、ネア、エース、フェン・ミン、デイビッド、ケイト、アダム、ジェフ、ジェーン、結衣、ザリーナ、フェリックス、エロディー、リー・ユンジン
全キャラ取得が不可能で泣いた話
4周年イベントはデッドバイデイライトをプレイし始めて初めてのイベントという事で、それはそれは楽しみにしていましたし楽しみました。エンティティの王冠はキラー・サバイバー共に取得可能な全キャラクターをしっかり入手しました。
5周年イベントの告知があった時は4周年イベントと同じ内容で少々残念に思ったものの、滅多にないイベントなのでそれなりに楽しみにしていました。5周年のエンティティの王冠も集める気満々でイベント開始当日からさっそく遊び始めました。
取得・未取得が分からなくならないように生存者の左から順番にやっていき、サバイバー全員分は無事に集め終わりました。さあ次はサバイバーよりも集めるのが楽なキラーだぞ!と思って最初のトラッパーでプレイしたのですが、ここでまさかの事態に遭遇してつまづいてしまいました。
台座から周年記念の王冠が拾えない…
そんな馬鹿な。ちなみにイベントが開始して数時間は似たようなバグが実際にあって話題になったのですが、その後直ぐに取得可能、もしくは再起動をすれば取得済みになっているというアナウンスが公式からありました。バグ修正後になって今度は王冠そのものが拾えないとは思いませんでした。
もしかしてやり方が間違っているのか?とレイスでやってみた所無事に取得出来ました。トラッパーだけなのかな?とヒルビリーをやってみればこちらも拾えずじまい。再起動しても日付を変えても台座にかじりついてみても出来なかったので、サバイバーにも迷惑を掛けてしまうし泣く泣く諦める事にしました。全キャラクター分をコンプリート出来ないとなると集める気が無くなりました。
【追記:2021年7月5日】
日を改めて挑戦してみました。通常では拾うというチャージゲージバーが表示され最後まで長押しをすると王冠が拾えます。しかし拾うというボタンを押した瞬間にそのチャージゲージバー自体が消えてしまうので、長押しし続けたとしても拾えなかった扱いになり台座が移動してしまいます。やり方が悪いのかもしれないし同じ症状の話を聞かないので自分だけの問題と思われます。
何故レイスだけ取れたんでしょうか。謎です。メインキラーをレイスにしろって天のお告げだったりして。
また、ツインズだけは特殊な仕様になっており、ヴィクトルのままで儀式を終了するといくら台座から王冠を拾っていても入手出来ません。王冠が欲しい場合はシャルロットで儀式を終了すると入手出来ます。
【追記:2021年7月6日(解決)】
問題が解決出来ました。殺人鬼の設定で入力の割り当てがあるのですが、「攻撃ボタン」と「アクション・生存者を担ぎ上げる」ボタンを同一に設定している事が原因でした。王冠取得はアクションになる為に後者のボタンが適用されますが、同一にしている場合は王冠を拾おうとすると攻撃が優先されてしまいます。アクションのボタン設定を変更したら無事に王冠を入手する事が出来ました。
しかしレイスで取れた事の理由はつきませんし、1年前の4周年イベントの時から設定を変えてもいないのでもう良く分かりません。とりあえず今年も全キャラコンプが目指せそうなので頑張ります。
ラクーンシティ警察署について
バグが見つかって以来閉鎖されていたラクーンシティ警察署が再び解禁されました。昨日は警察署デーで3回ぐらい行く事が出来ました。初めて行った時はその再現度に感動しました。プレイ中にそんなにゆっくり見て回る事は出来なかったのですが、バイオハザードの警察署がそのままある!と大興奮したものです。
ちょっと慣れてくるとデッドバイデイライトきっての高難易度マップじゃないか?となりました。特に徒歩キラーにとってはサバイバーが慣れて来たらキツそうだなというのが正直な感想です。廊下や曲がり角でサバイバー同士かち合うだけで通れなかったりするのでサバイバーでもチェイスが難しいのと、一本道で交差点が多い事からトラッパー・ハグといった罠キラーが得意なマップになりそうだなという印象です。
一番の問題はやたら重いという事。ロードがとてつもなく長い時はだいたい警察署です。オブジェクトが多いからなのかもしれませんがもうちょっと軽くなれば良いと思います。
バグ&ラグについて
PS4初期型を使っている自分が悪いというのは重々承知の上で言います。
バグ&ラグが酷い!
いやいや、元々それがウリのゲームじゃないですか。何を今更、と言われるのも承知の上です。
そう自分も思っていたんですが、チャプター「バイオハザード」のリリースの時から画面がフラッシュ点灯する、カクつくといったバグやラグが多数発生しています。何度か改善の為のパッチが適用されましたが個人的には逆に酷くなりました。
キラーをやればデッド・ハードを使われて相手のサバイバーを見失いかけるぐらいのラグが発生します。サバイバーでもずさんな肉屋で殴られた、武器を振られた、果ては担がれただけでカクつく程です。キラーでもサバイバーでもチェイスにならない時が結構あります。
また、査定もバグが発生しているようでランクが上がりにくいのでモチベーションがだだ下がりです。
1年以上プレイして来てプレイ環境は今が一番酷いです。多分技術的にどうにも出来ないんだと思われますがせっかくの面白いゲームが勿体無いです。イベントは王冠スキンも挫折したし気が向いたらBP稼ぎをする程度で遊ぼうと思います。
スポンサーリンク
-
前の記事
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKEプレイログ#014:2周目HARD 2021.06.30
-
次の記事
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKEプレイログ#015:2周目HARD 2021.07.04