チャプター5
巡礼の道~墓地スラム街
アリドーロに歪んだ天使のエルゴを名もなき者のアミュレットに交換してもらってから次のステージへ向かう。
回復が一定確率で数が減らない効果はこの先絶対必要だと思う。何故なら下手だから。
マーラム地区の古い村を進む。トラバサミが設置されていたり触手を使う犬やカーカス熊が出て来たりと田舎感満載だ。
墓地で笑顔の兎のシンボルを入手。
笑顔の兎のシンボルはプルチネラに鑑定してもらう事が出来る。鑑定すると三日月形の月長石を貰えた。売れるとかでは無いらしい。
墓地スラム街に入る。急に壁から飛び出して来た大型カーカスを倒す。これで先へ進める。
叩きつけ連打に対応出来なくて1回やられちゃった。フューリーアタック3連発とかなかなかイカれてる。
宝箱:武器「酸性結晶の槍セット」 / ベルフォード 万能耐食変換器
次元の蝶:闇の盟約の月長石
マーラム地区~マーラム地区 役所
そのままどんどん進むと黒兎兄弟の縄張りへと入った。
眼の前にはレッドロブスター亭。その横にはアカギツネとクロネコの姉弟。
彼らから協力をしようと申し出があり、共闘出来るという事で「提案を承諾する」。
P君の背後からついて来る2人。ちゃんと戦闘にも参加してくれて一人じゃない心強さに嬉しくなる。でもあんまり火力は無さそう。
そう思ったのも束の間、建物一軒分の働きしかしていないのにあちこち痛いから休むとか言い出した。なんだこいつら!!何がしたいのか。
仕方がないので一人で進む。
アイテムを回収しながら進む。
中央にキャンプファイアがある広場へ出る。なんかこのキャンプファイアに既視感がある。『ELDEN RING』の火山館マップか??
宝箱:アーク 破損カートリッジ / 動力クランク / クオーツ
次元の蝶:バランスクランク
敵:忍耐のアミュレット

建物内や建物の上を色々探索していたら久々に電話の音が聞こえるではないか!!
大喜びで電話に出たら今回もなぞなぞを出された。
今回はすぐに正解が分かったので自信を持って「ロウソク」と答えた。正解しない方が難しそうだ。ところが正解してもなじられた。不正解でも馬鹿にされるしこいつも一体何なんだ!!
三位一体の鍵を入手したので、あとで聖フランジェリコ大聖堂にあった部屋に行こう。
そのまま進むと兎のマスクを被った少女に声を掛けられた。
すぐに立ち去ってしまったが本能で分かった。あの子は可愛い子だ。
ちなみにこの時に掛かるトラバサミトラップは無から生まれるので回避は不可能っぽい。
レッドロブスター亭へ到着。ピアノとか置いてあって普通に良いレストランだった。
レッドロブスター亭を抜けるとマーラム地区のスターゲイザーとのショートカットが開通した。
レッドロブスター亭のロフトにはリージョンキャリバーがあったり、マーラム地区の闇市商人が居る。
闇市商人には黒兎兄弟の印として墓地で手に入れた笑顔の兎のシンボルを見せると買い物が出来る。有り金をはたいて武器「イバラの曲刀セット」、アーク 衝撃カートリッジ、レコード「Someday」を購入。
今回のレコードは陽気ながら哀愁漂う感じの曲だった。
レッドロブスター亭の先はボスエリアだった。
アカギツネとクロネコの激励を受けて入る。あいつらマジで覚えておけよ。
ボス:黒兎兄弟の長男
兄弟達のマスクがどれもイケてる。
末っ子ちゃんがもう明らかに美人で兎仮面がめちゃめちゃ似合っていて、何より声がすんごく可愛い。マジですんごく可愛い。
兄弟4人と戦うのは辛いなあと思っていたら長男だけが残ったのでホッとしたのも束の間。ある程度ダメージを与えると兄弟が加勢に入って来るではないか!こっちも助霊喚びたい!
兄弟の獲物は以下のとおり。
長男:特大剣
次男:レイピア(サーベル?)
三男:槍
末っ子長女:双剣
長男はそのまま力技でブンブンマン、末っ子ちゃんがジャンプや蹴りを駆使する技量マン、三男は槍で突進マン、次男はレイピアでリカールスペシャルマンだった。
アクションも末っ子ちゃんがスタイリッシュで恰好良くて、このゲームで末っ子ちゃんが一番好きなキャラになった。

長男さえ倒せば良いのではと思い他兄弟を無視していたら最終的に全員と戦う、みたいな事になってしまったので再挑戦以降は出て来た兄弟をちゃんと先に倒すようにした。
長男以外は皆攻撃が早いのでこちらもサラマンダーの短剣で攻撃をさせる前に斬りつける戦法でいく。メインの長男はとにかく一撃が痛いので、ジャスガを狙いつつ少しずつ攻撃終わりにカウンターを差し込む戦法でいく。
複数戦ではあるが基本的にアクティブになるのは1体だけという親切設計だったので、落ち着いて対処する事を意識しながら戦った。
それでもやはり複数は辛い。武器の耐久もすぐに無くなってしまうのも辛かった。
最後の最後になって、長男の攻撃はガードじゃなくてワンステップで避けて背後から攻撃すればダメージを稼げるし安全だと気づいて9回目の挑戦でやっと勝利。
まばゆいエルゴの大きな塊&ジェスチャー「挑発」を入手。
このボス戦はFPSの低下が著しくてやりづらかった。ちょっとこのゲーム重いかも。

兄弟愛は本物のようで斃れた長男を連れて黒兎兄弟は立ち去った。
復讐を誓われてしまった。多分また戦う事になるんだろうなあ。
黒兎兄弟のアジトであるマーラム地区 役所を物色する。
そこでP君に似た美少年の肖像画を入手。違うのは髪型くらいか。
他にも宝箱からクオーツを回収した。
失われた花園~ホテル・クラット
役所の木製エレベータを使用すると、何故かジャンジョが居て金貨の樹が見つかったと言って来た。
すぐ真横の扉を開ければ本当に金貨の樹があった。時間経過で何度でも金貨が実るようだ。しかもこの樹はホテル・クラットと繋がっていた。一体どういう地形になっているんだ!??
金貨の実を使ったP機関調整という機能が追加された。
正直どういうシステムなのかやってみない限りいまいち分からないが、ステータスやP機関のクオーツを再度割り振れるという事のようだ。周回時にやってみるか。
ゼペットに肖像画を渡すとゼペットの部屋のドア付近に飾られた。あの美少年はP君の外見のモデルとなったゼペットの息子なのだろう。
ジェスチャー「拍手」を貰った。
飾られた肖像画に触れると「現在は使用できません。」とダイアログが出た。いつかは使用出来るんだ!??
聖フランジェリコ大聖堂にあった三位一体の部屋へ行ってみた。
クロネコのアミュレットと衣装「モンスタースイーパーの狩猟服」を入手。
ステータス
プレイ時間 | 13:06:36 |
レベル:40 | 生命力20/気力11/積載力13/動力13/技術9/進化13 |
武器 | サラマンダーの短剣のブレード+5&サラマンダーの短剣の柄 |
リージョンアーム | アイギスⅠ |
アミュレット | 名もなき者のアミュレット 忍耐のアミュレット |
防御パーツ | 工房組合 強化フレーム 工房組合 万能耐食変換器 アーク 破損カートリッジ 工房組合 強化繊維ライナー |
P機関 | フェーズ1:パルス電池増加1 / 連携回避 フェーズ2:パルス電池増加2 |
武器強化 | サラマンダーの短剣のブレード+0→サラマンダーの短剣のブレード+5 |
死亡回数(総死亡回数) | 11(32) |
![]() | 持ち越された勝負 金に輝く実を結ぶ |
Comment