【ライドウR1】RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 プレイログ#005:1周目 正道

目次

第弐話 怪人赤マント現る

千寿区 深川町~遊郭

赤いマントの憲兵が居なくなったので深川町内を探索する。
川岸を渡った先で民家を覗き見している怪しい男が居た筈だがこのイベントは削除されたのかな??

飯田の妹捜しに乗り出す。シズは銀座の栗須坂で声を掛けて来たあの和服姿の女性だ。写真でのシズは下町娘感があって可愛い。
人探しが得意な佐竹にシズの情報を聞いてみるとあっさり分かった。さすが頼りになる兄貴やでぇ。
佐竹からシズの事情と居場所を聞きシズを訪ねて遊郭へ。
シズに飯田の伝言を伝えると見事に玉砕した。挙句に夫の車を襲った犯人を見付けてくれ、と頼まれる始末。たらい回しにされてゴウトにゃんのボヤきに賛同したい。

鳴海探偵社~中条区 ミルクホール新世界

一度探偵社に戻って鳴海に報告をする。
更にタヱに捜査状況を報告する為に中条区 ミルクホール新世界へ行くよう言われた。こっちでもたらい回しか。
ミルクホール新世界ではタヱから赤マントに関する情報を聞く。
それだけじゃなくてお小遣いまでくれた!!タヱちゃん有り難う!!

この後はボス戦だと知っているので業魔殿で合体をして準備をする。
久々のジャックフロストと再会。やっぱりジャックフロストはどのゲームでも可愛いなあ。
レベルも到達したのでDLC悪魔のゴズキも喚び出した。
合体素材としてジャックランタンが非常に優秀で素晴らしい。『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』の時みたいに最強ジャックランタンをいつか仕込もうかなあ。

中条区 銀座町~異界 銀座町

赤マントが目撃される満月に月齢を調整して栗須坂のガード下へ行く。
すると目の前にはボロボロになった車の悪魔が登場。異界へ連れて行かれ戦闘に。

BOSS:雷電属 オボログルマ

「オボロ月に代わってぇぇぇ ぉお仕置きぃっっっ!!」という名台詞が健在で嬉しいぞ!

選抜メンバーはジャックフロストとリリム。弱点は氷結属性なのでブフ系を撃たせまくる。

危険行動は格子状にビームが発生するというもの。どういう仕組みなんだとツッコみたいしこれがまた痛い。縄跳びの要領で飛んで避けながら攻撃するだけで無事に初回で勝利。
戦利品でねこじゃらしを入手。やったぞゴウトにゃん!!

よくよく話を聞くとオボログルマは赤マントにやられた被害者側だった。オボログルマから赤マントの落とし物を受け取った。それにしてもマッド口調の演技は大変そうだなあ。

探し求めるオヤジからボロボロのお守りを購入するイベントがこのタイミングで強制発生した。オリジナル版では任意で発生させる必要があったので、サブイベント的なものは全て強制イベントないしは別件依頼に集約されているようだ。
一銭も払わない腹積もりでいたら業を煮やしたゴウトにゃんが代わりに払ってくれた。

赤マントの落とし物とボロボロのお守りをシズに見せた後、鳴海にも自主的に調査報告をする。
事態を把握した鳴海の一言がやるせない。

その後再度発生したタクシーが襲われる事件を追って、名も無き神社で異界開きをしてもらい異界 銀座町へ。
異界に住まう悪魔達に赤マントの居場所を聞きながら追い掛ける。
壊れて停まっている自動車を仲魔の力まかせで動かして赤マントをガード下で追い詰めた。

BOSS:怪人 赤マント

選抜メンバーはゴズキとリリム。

不満快快、錯乱の奇声という技を使い、口からビームで頻繁に撃ってくる。
特に錯乱の奇声は喰らうと気絶状態になってしまい身動きが取れなくなり、その間にゴリゴリHPを削られるので隠し身をしながら走って避ける。ワープという予備動作をするので分かりやすくて助かる。

他にも空中からの車爆弾は回避して対処。でも延焼が痛い。連発されると足の踏み場が無くなるので着弾地点には気をつけるようにした。

HPが減ると怒りの烈火を放つようになりこれがかなり痛い。怒りの烈火を使うようになったら火炎属性に強いオルトロスに出張ってもらった。以降は入れ替えながら戦う。
リリムにずっと回復だけしていて欲しいのだが仲魔への指示にそういった詳細なものは無いので毎回手動で行う。ドラクエぐらいの指示を出せたら楽なんだが。

一度HPが1桁になってちょっと焦ったが無事に初回でクリア。
このボス戦、何でか分からないが凄く楽しかった。

戦闘が無事に終わり赤マントの正体が明かされる。
いつまでも車夫として働きたかった、その純粋な気持ちがいつしか車への恨みへと変わりこんな事になってしまった。
何とも言えない気持ちになっている所に鳴海登場。だれだ?と言われちゃう鳴海。そりゃそうだよな!!面識無いもんな!!ぜーんぶ美味しい所を鳴海に持っていかれた。恰好良いだけにちょっと悔しい。

清が千寿区にある大道寺紡績工場に居るという情報を入手。これで次へと繋がった。
彼にはこれから和解や贖罪という険しい道が残っているが、これからの時代を強く生きて欲しい。

鳴海探偵社に戻り反省会になる。いつになく鳴海が真剣だった。
タヱからは全ての赤マントの秘密が明かされるまでは報酬なし!の通達を受けた。まぁ、こちとらお小遣いを貰っているから良いんだ。
しかし帝都中赤マントだらけとは実に恐ろしいではないか。

第弐話 怪人赤マント現る

合体メモ

  • 紅蓮属 LV15:ジャックランタン × 外法属 LV15:モコイ=銀氷属 LV16:ジャックフロスト(ディア / アギ / マハ・ラギ / アギ・ラティ / ザン)
  • 雷電属 LV13:コロポックル × 銀氷属 LV15:マーメイド=外法属 LV18:リリム(アギ・ラティ / ブフ・ラティ / マハ・ジオ / マハ・ザン / ラク・カジャ)

ステータス

プレイ時間12:37:19
デビルサマナーの格グロテスクを統べるモボ
十四代目葛葉ライドウ:LV23
装備刀備前長船(封魔のアダージョ)
仲魔雷電属 LV16:アガシオン
技芸属 LV16:ピクシー
蛮力属 LV16:ネコショウグン
技芸属 LV16:イッポンダタラ
疾風属 LV17:モー・ショボー
紅蓮属 LV18:オルトロス
銀氷属 LV18:ジャックフロスト
外法属 LV20:リリム
蛮力属 LV21:ゴズキ
別件依頼No.12:隙間から視線が
第弐話完遂
スポンサーリンク
Thank you for reading 😘
  • URLをコピーしました!

Comment

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次