【WILD HEARTS】傘遣いの書簡・固有技能ガチャ

目次

固有技能ガチャとは

2023年5月16日のアップデートver.1.3.0(1.6.3.7)にて追加された新しい武器強化システムです。

これまで武器の固有技能は武器にそれぞれ決められたものがセットされており変更する事は出来ませんでした。
それを四季の心珠・金・獣珠を消費して変更したり、新たな3枠目を追加する事が出来るようになりました。
固有技能は選べず何の技能になるかはランダムでガチャとなっています。
元々着いていた初期固有技能や既に付与されている固有技能を選ぶ事は出来ません。

なお、ガチャで出てくる技能は武器カテゴリ内の全武器の固有技能が対象であり、継承技能は対象外となっています。
ガチャ結果にはノーマル数値とレア数値の2種類があります。好きな技能を引き当て、かつレア数値を引き当てなければいけないのでそこそこしんどいガチャになります。
999個の心珠が瞬で溶けるのでいくつもの武器の固有技能を変更するのは現実的では無さそう。攻撃力に直結するような技能はやはり出にくい気がします。

ガチャにはプレイヤーの武器毎にテーブルがあるようで、ツリーの強化ルートの違いやゲームの再起動等で変わる事はありません。1枠目と2枠目と3枠目それぞれにテーブルが用意されています。
セーブデータをバックアップしてからガチャ結果を先に見ると良いかもしれません。

ここには傘を対象としたガチャ結果を記載しておきます。

傘の固有技能一覧

固有技能1枠目&2枠目ノーマル1枠目&2枠目レア3枠目ノーマル3枠目レア
受け流し強化・攻7%12%2%4%
回し上手25%40%7%15%
受け流しの達人+3+4+1
納め傘12%20%3%7%
舞傘・攻10%16%3%6%
連天の舞15%24%4%9%
円熟の舞25%40%7%15%
自在の受け100%
一気呵成・攻10%16%3%6%
一気呵成・会心20%32%6%12%
会心強化・攻4%6%1%2%
会心連鎖10%16%3%6%
破壊術22%36%6%13%
鷹の目5%8%1%3%
闘志5%8%1%3%
報復10%16%3%6%
追い討ち12%20%3%7%
炎上使い5%8%1%3%
凍結使い5%8%1%3%
毒使い5%8%1%3%
睡眠使い5%8%1%3%
宿り木使い5%8%1%3%
機術の回収100%
機術の体幹7%12%2%4%
巧手の妙・攻5%8%1%3%
連結術・攻7%12%2%4%
からくり連携・攻5%8%1%3%
からくり連携・癒+10+16+3+6
見切りの極意5%8%1%3%
剛腕・糸+6+9+1+3
剛腕・守12%20%3%7%
剛腕・心10%16%3%6%
剛腕・癒+50+80+15+30
剛腕・躰10%16%3%6%
韋駄天2%4%1%
滞空姿勢12%20%3%7%
奇襲30%48%9%18%
奮起5%8%1%3%
余裕2%3%1%
飛鳥の守護7%12%2%4%
回避の達人7%12%2%4%
受身上手12%20%3%7%
早飲み12%20%3%7%
仁王立ち12%20%3%7%
掴み上手6%10%1%3%
天運5%8%1%3%
軽功転戦7%12%2%4%
納刀術25%40%7%15%
好戦・攻5%8%1%3%
回復強化10%16%3%6%
納刀強化・守5%8%1%3%
捲土重来・守5%8%1%3%
仲間思い100%
受け身術12%100%
目利き5%8%1%3%
採取術5%8%1%3%
霞落とし5%8%1%3%
一寸の光陰15%24%4%9%
糸好き+1
切り出し上手100%

まだ未確認なものが多いので空欄があります。
情報に誤りがあればご指摘いただけると幸いです。

固有技能ガチャ結果例

焔傘 迦楼羅

既存の傘の中でどうにか出来そうだった焔傘 迦楼羅で固有技能ガチャを試してみました。

不要と感じていた円熟の舞の変更と3枠目の追加を目指してガチャをしました。
回し上手40%と闘志3%に変更した場合、秋昏の心珠186個と春霞の心珠691個が必要でした。

固有技能ガチャをして回し上手が着いたので、継承技能に着けていた回し上手をコハクヌシ・猛の武器の継承技能である受け流し強化・攻を引っ張って来て今のところ落ち着きました。強いかと言われたら良く分かりません。

継承技能が強い武器、例えば波傘 六角岩等を育てたいとも思っていますが、なにせ道のりが遠い…。そして結局の所カグツチ傘が強いという結論になりそうなので、見た目が好きかどうか等の個人的な趣味を満足させて終わる事になりそうです。

スポンサーリンク
Thank you for reading 😘
  • URLをコピーしました!

Comment

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次