メインミッション Chapter4-1
新たなる生態系
HR8にアップした。ここから上位環境へ突入する。
まだ上位ストーリーが残っているので引き続きストーリークリアに向けてやるが、今後はストーリー外の狩りも少しずつやっていきたい。マルチも既出モンスターに関しては解禁する。
支援船が解放された。ワールドでの交易船とほぼ同じシステムだが個別購入が出来るようになっており、更には武器も購入出来る点などグレードアップしている。購入はギルドポイントでしか出来ないので、ギルドポイントの安定供給方法を見つけるまでは使うのをちょっと渋っちゃうな。
ナタからチャーム《龍灯の翼飾り》を貰った。
ゾ・シアを討伐した事で安定した豊穣期を迎えた各地の生態調査を続ける。まずは緋の森へ行く。
ナタはハンター見習いになったもののもう同行はしないらしい。ベースキャンプ横にずっと待機しているが先生はどうやってナタを指導しているんだろう。
モリバー達のだいじなばしょに陣取っているモンスターを倒す事になった。この時のムービーは可愛いと面白いがいっぱいで楽しかった。このイベントはなんとなく男キャラでやりたい。
★4:豊穣に集う者たち

多くのハンターに先生の愛称で呼ばれる怪鳥イャンクックが対象だ。ナタに先生と呼ばれた直後に先生と戯れる事が出来るとはサービス精神に溢れている。クック先生とはかなりお久しぶり。昔は大剣で頭を叩き割っていたなあ。
クックは群れになっているのでまずはスリンガー大こやし弾を撃って目標を群れから離してから戦闘開始。
上位と言えどさすがにクック先生にやられるような事は無い。しかし鬼追尾で被弾確定の頭這いずり突進攻撃は毎回喰らった。あれはどうやったら避けられるんだろうか。武器をしまう余裕も無いし難しい。先生だからって怠けず成長し続けて偉いな!!
狩り中は懐かしさもあって本当にずっと楽しかった。
装備は更新無し。
各地を調査しながらHRを上げる(~HR15)
HR11になった。以降は各地を自由に調査してHRを上げる。
完全な自由になり、重ね着の作成といったやれる事が一気に増えてテンションが上がって来た。ここまで一本道だったからここまで長かったなあ。この上位上がりたてが一番楽しい時期なのかもしれない。
植生研究所のようなシステムはまだか、アイテム集めがいい加減しんどい。そう思っていたらナタの役割として集落の取次が開放された。ナタが植生係みたいな感じになった。でもワールドの植生研究所のような便利さが無くて使いづらい。時間が経過しないと一切アイテムが集まらないのも収穫よりも消費の方が上回ってしまうから困りものだ。
環境サマリーの通知が目まぐるしくて早くも確認するのが面倒になって来ている。連続狩猟したいハンターは世の中にどれだけいるのだろう。通知中はマップが開けないのもイライラポイントだ。
サイドミッションも大量に発生した。とりあえず最優先は我が愛するオトモとジェマのお願いだ。ワイルズで一番進化したのはオトモの可愛さだと本気で思う。今のグラフィックでぽかぽかアイルー村の新作が出たら買う自信がある。
他にも釣りといった環境生物のミッションがある。どのゲームでも釣りという行為がそこまで好きじゃないので正直困る。
クリア済みサイドミッション
- オトモ:きっちり回復サポート(回復ミツムシ寄せのお香の習得)
- オトモ:ばっちり閃光サポート(閃光虫かごの習得)
- ジェマ:その素材、上質につき(チャーム《クックのぬいぐるみ》)
- ジェマ:【フリークエスト】加工屋印の特注品(ギルドの狩猟補助(ジェマ)の開放)
- ザトー:毒怪鳥にご用心(ムタバの素材採取依頼の開放)
- ダリル:続・ダリルの研究レポート(ホムラエリトカゲを捕獲する)
メインミッション Chapter4-2
竜谷に潜む影
サイドミッションをクリアしていたらHR15になってストーリーが進行した。
ファビウス卿と話し竜谷の跡地の調査へ向かう。ここは過去作における闘技場みたいな場所になっている。
MH4にて初登場した狂竜ウイルスに感染したモンスターと戦う。狂竜症については一切知識が無いので新鮮だ。
★4:狂おしきは影の調べ

初の狂竜症のモンスターはネルスキュラ。狂竜ウイルスはモンスターを凶暴化させる効果があるらしい。
ハンターも狂竜症に感染したが良く分からないまま状態解除がされていた。ちらっと見えたテキストによると攻撃を続ける事が解除条件のようだ。
ネルスキュラの攻撃モーション自体は通常個体のままのようなので、狂竜症はただ単に攻撃力が高いという変化があるだけっぽいのだが実際はどうなのだろうか。
被弾したら痛いがそうは言ってもネルスキュラ、サクッと倒せた。
上位素材で作った狩猟笛を使用し始めたのだが、響玉等の音色ストック時に音色3が一切出なくてストレスが凄い事になっている。セクレト騎乗時の旋律ストックもなんか誤爆するし、効率良く音色を用意出来ないせいで純粋に火力が出せなくなってしまっている。辛い。
装備


メイン武器(狩猟笛) | ホープホルンⅣ |
サブ武器(狩猟笛) | メタルバグパイプⅡ |
頭防具 | 護火竜ヘルム |
胴防具 | シーウーメイル |
腕防具 | 護火竜アーム |
腰防具 | シーウーコイル |
脚防具 | 護火竜グリーヴ |
護石 | 希望の護石 |
装衣 | 不動の装衣 |


メイン武器(狩猟笛) | 超心珠【1】 達人珠【1】 |
サブ武器(狩猟笛) | 攻撃珠【1】 |
頭防具 | ー |
胴防具 | 加護珠【1】 |
腕防具 | 耐絶珠【1】 |
腰防具 | ー |
脚防具 | 早復珠【1】 |
発動スキル一覧
- 見切り:Lv2
- 砥石使用高速化:Lv2
- 超会心:Lv1
- 弱点特効:Lv3
- スタミナ急速回復:Lv2
- 渾身:Lv1
- 精霊の加護:Lv1
- 気絶耐性:Lv1
- 体力回復量UP:Lv1
- 回復速度:Lv1
- 威嚇:Lv1
- 研鑽:Lv1
- 【シリーズスキル】火竜の力[2]:灼熱化Ⅰ
- 【グループスキル】護竜の脈動[3]:竜乳活性
Comment