第拾壱話 宇宙への挑戦

鳴海探偵社~帝都
超力超神を止める為の作戦会議としてこの一連の事件を再度振り返る。分かりやすくまとめてくれて助かる。
話し合いの結果、超力超神の動力源となっている衛星タイイツを破壊しようという結論に達した。
しかし問題はどうやって破壊するか。
試しに「空を飛んで壊しに行く」等と途方も無い事を言ってみたら採用されてしまった。まぁ、それ以外を答えても先には進めないのだが。
こんな状況でも麻雀は出来る。娯楽は大事だよね!!スカアハに2連続国士無双されてブチギレたけど。
別件依頼をこなしながら各地を巡る。
帝都では超力兵神の出現により多くの死傷者が確認されていた。
特に銀座町に居た悶々としていた書生の姿を晴海町で見付けた時は悲しかった。せっかくマミーの過保護から一歩外に踏み出したというのに。辛い。
真似したがり男児、純真無垢な女児の姿が無いのも心配だ。
他にも晴海町に死ぬ覚悟で向かおうとした女将、ヨミクグツと戦ってまで千寿を守る佐竹。死ぬ事も厭わない程大事な物がある2人が羨ましい。

レベルが達したのでDLC悪魔のコウリュウを召喚した。
異界 桜田山の地蔵から肩こりを直したお礼にチャクラドロップを貰った。
千寿区 万能科学研究所
衛星破壊の協力を依頼する為に万能科学研究所の九十九博士に会いに行く。
すると衛星の軌道や速度等、正確な数値が解らなければ何も出来ないと言われてしまった。そりゃそうだ。
定吉、ヴィクトル、更にはラスプーチンの協力を得る。
ラスプーチン拉致ムービーは何度見ても面白い。マスターがまた良いキャラしてるんだよなあ。首のみで喋るラスプーチンの姿は滑稽だけど、やっぱり少々気味悪い。というかちょっとグロい。でもラスプーチン本人がお気楽だからちゃんとギャグとして成立している。
ちなみにヴィクトルは極めて人間に近い、自動演算能力を持つカラクリを考案しているという。擬似人工生命体って、それってズバリアンドロイドとかヒューマノイドってヤツで、それって、どう考えても『デビルサマナー ソウルハッカーズ』のメアリのプロトタイプだろ!?
やっぱりライドウの新作が欲しい!!
途中で入って来た別件依頼の依頼が岡山からで、どこからどう見ても可愛い可愛い我が後輩の凪からの依頼でほっこり。
アバドン王で連れてたミニ丈着物ピクシーはライドウからのプレゼントだったのか。それをあんなに可愛がってくれて。可愛いなあ。
アギダイン持ちのピクシーを作る為にはちょっと時間が必要だからもう少し後にしよう。
あー、このままアバドン王もリマスターされてリリースされますように!
ラスプーチンのお蔭でロケット発射の目処が立った。そして仲魔を一体選んでロケットに乗せる事になった。
うぉー、誰を選んだら良いのやら。
って思っていたら、仲魔だけでは心配だ、とゴウトにゃんも乗ると言い出した。凄い自信満々だけどどう考えても猫の身で何が出来るのか疑問である。
淋しいのでせめてもの餞別に、集めておいたねこじゃらしをゴウトにゃんにあげまくった。
9本使った所で「ニャー!!」と言って生玉&魔導書・厚&ソーマをくれた。喜んでもらえて良かった。
衛生タイイツ
その辺りで捕まえたクラマテングと共にゴウトにゃんはロケットに乗り込み、ロケットは無事に発射された。別れは意外とあっさり終わってしまった。
衛星タイイツ内へと入ったクラマテングとゴウトにゃんは制御装置の破壊を試みる。
ここからはクラマテングを操作する。ゴウトにゃんを操作出来たら熱かったんだが。
パワーの大暴れが痛いのでプラグを挟んで向き合う様にポジション取りを気をつけた。パワーに執拗に追われながらも3基あるガードシステムとタイイツプラグを破壊した。
オリジナル版ではパワーが合計で3体出て来た記憶があるが、リマスター版では1体だけだったので苦戦する要素は一つも無かった。
二代目以降全てのライドウを見てきたゴウトにゃん。そんな彼に一番見込みがあったと言われて目頭が熱くなる。
最期の言葉は衝撃的だった。
ゴウトにゃぁぁぁぁああああん!!
爆発直前に目をギュッと瞑るのが余計切ない。
ゴウトにゃんが何者かを知り、驚きの余り宇宙を見上げるライドウ。そして喜ぶ九十九博士の横で学帽を深く被り悲しみを隠す。ライドウ!泣いて良いんだぞぉぉおおおお!!!
エアロスミスの「I Don’t Want to Miss a Thing」が脳内で流れそうな展開で衛星タイイツは破壊された。エネルギー源を失った超力超神は苦しみながら崩れ落ちた。
後はゴウトにゃんの遺言通り、この事件の本当の首謀者を倒す。
伽耶に取り憑きし、本当の敵を。
クラマテングもお疲れ様。本当にありがとう。
第拾壱話 宇宙への挑戦
完
合体メモ
- 外法属 LV45:ネビロス × 雷電属 LV48:パールヴァティ=技芸属 LV47:スカアハ(メ・ディア / マハ・ラギダイン / コキュートス / 飛電 / ラク・カジャオン)
ステータス

プレイ時間 | 46:52:27 |
デビルサマナーの格 | 綺羅星の如し 十四代目葛葉ライドウ:LV61 |
装備刀 | 霊刀藤正(耐精呪 / 医術の心得 / 水星の加護 / 生体MAG抜き / 葛葉のプライド / 正しき心 / 虎の型 / 封魔のアダージョ) |
仲魔 | 銀氷属 LV41:ジャックフロスト 御魂属 LV40:アラミタマ 雷電属 LV43:ナンディ 蛮力属 LV43:チェルノボグ 紅蓮属 LV44:ドゥン 蛮力属 LV47:ヨモツイクサ 技芸属 LV50:ナガスネヒコ 技芸属 LV49:スカアハ 疾風属 LV59:コウリュウ |
別件依頼 | No.39:百鬼夜行 現る(第三幕) No.40:不況の傷跡か No.42:刀鍛冶の後進育成③ |
![]() | 第拾壱話完遂 |
Comment