全分岐&フローチャートコンプリートについて
フローチャートの分岐は基本的に総当たりをしていけば埋まっていきます。周回をするなりチャプターを何度もプレイして埋めていく事になります。しかし中には条件が少々厳しいものもあります。
何よりコンプリートには根気がとっても必要です。
ここでは個人的に難易度が高いと思ったものを主に記録しておきます。パーセンテージは1周目、2周目…と実際にコンプリートをするまでに要した周回を表しています。しかし途中のチャプターからやり直しまくっているので周回数はあまり参考になりません。
チャプター「交わる運命」以降は主人公3人が複雑に絡み合い親密度やフラグ管理が多くなるので、事前に解放されないルートをチェックして周回をする方が早いかもしれません。
多分にネタバレが多いので、閲覧は自己責任にてお願いいたします。
実際にプレイした内容・感想を記載しておりますが、中には誤った情報があるやもしれません。その際には是非ご指摘ください。
ハンク(コナー)
80%→100%

カーラの生死でルートが確定する。全分岐を見るなら周回するか、カーラ編の「夜のあらし」からやり直さないとならない。
逃亡(カーラ&コナー)
0%→39%→81%→98%→100%

駐車場の朝 or モーテルの朝 or 廃屋の朝
チャートのスタート地点が3箇所ある。全分岐を見るなら周回するか、カーラ編の「あてどなく」からやり直さないとならない。
カーラとアリスが高速道路で車に轢かれる
- コナーがカーラを追跡する
- 最後にいた場所に向かう
- 時間内にフェンスに辿り着く
- カーラとアリスは高速道路に辿り着く
- カーラとアリスが高速道路で車に轢かれる
エンディング
- カーラとアリスが高速道路で死亡
難易度「EXPERIENCED」でのみ取得可能な模様。
中央分離帯を渡る時にQTEを失敗する(難易度「CASUAL」ではQTEを失敗してもオートで渡りきってしまう)。
ジェリコ(マーカス)
86%→100%

鳥の巣(コナー)
54%→96%→100%

コナーの生死によって出て来る分岐が変わる。全分岐を見るなら周回するか、チャプター「逃亡」からやり直さないとならない。
決断の時(マーカス)
100%

ズラトコ(カーラ)
0%→45%→97%→100%

ロシアンルーレット(コナー)
83%→96%→100%

ハンクの犬の名前を知っているかどうかで分岐が変わる。全分岐を見るなら周回するか、コナー編の「ハンク」からやり直さないとならない。
命をつなぐもの(マーカス)
28%→100%

警備員を殺す
制御室
- 部屋に入る
- 鍵を見つける
- 警備員を脅す
- 警備員を殺す
- マーカスが人を殺す
- 鍵を盗む
- トラックに乗って逃げる
エンディング
- トラックいっぱいの部品を盗んだ
脅した後に発生するQTEを成功させ、その後警備員が銃を拾い反撃して来たら放置するかQTEを失敗する。
エデンクラブ(コナー)
67%→100%

海賊の入り江(カーラ)
0%→91%→100%


スポンサーリンク
Comment