モンスターハンターワイルズのオープンベータテストについて
現在以下の日程で2025年2月28日発売予定の『モンスターハンターワイルズ』のオープンベータテストが配信されています。
PlayStation® Plus加入者限定先行プレイ:2024年10月29日(火)12:00~10月31日(木)11:59予定
PS5&Xbox&Steam:2024年11月1日(金)12:00~11月4日(月)11:59予定
参加特典として限定チャーム「アイルーテディ」やアイテムパックを製品版で入手出来ます。
ライズ&サンブレイクはプレイしていないのでワールド&アイスボーンぶりのモンハンです。なんならアイスボーンは現在絶賛プレイ中なので違いに戸惑うかもしれません。
プレイログ
オプションの設定
どんなゲームでも必ずオプションいじりからするので今回もオプションをひと通り見ました。
フレームレート優先の設定などアクションゲームとして必要な設定は完備されています。
しかしそれより感心したのは蜘蛛恐怖症対策モードが搭載されていた事です。これをオンにすると該当する小型モンスターや環境生物の外見を変更してくれます。
自分には不要な機能なのですが、虫が駄目な人は結構多いと思われるのでこれは嬉しい機能なのではないでしょうか。
実際にゲーム中ではさっそく多足類っぽいキツめな生物が居たので必要に応じてオンにすると良いと思います。
他にもクロスプレイは既にオフにしています。PS5のプレイ人口は申し分ないので今の所クロスプレイは不要だと感じます。
また、自分はオトモは絶対にアイルー語派です。
なんならキャラクターの音声言語もモンハン語じゃないと嫌なのですが、残念ながらモンハン語はワイルズでは削除された模様です。
キャラクターの作成
キャラクターのデータは一つだけで複数は作成出来ないようです。
エディットは『モンスターハンター:ワールド』から進化して色々と設定出来るようになっています。歯の汚れのカラーや二重まぶたの角度までいじれるぐらいです。
インナーも組み合わせを選べるようになっていたり、DEIに配慮してか男性キャラでもスカートを履けたりと、好みのキャラを作るのは大変だけど楽しいです。
自分はそこまで顔の造形自体にはこだわらず、どちらかというとメイク部分で色々と遊びたい人間です。残念ながらメイク部分はワールドからそんなに変わっていませんでした。まつ毛バッサバサにしたりメイクの重ね塗りをしまくって顔を盛りたいです。
髪の種類は増えており、長さも任意に変更出来たりグラデーションにしたりと色々と設定出来ます。どうせなら全ての髪型において前髪部分と後ろ髪部分を別で設定したかったです。
ボイス3は山寺宏一氏でした。これはジョエルが作りたくなりますね。イケオジ声枠で山路和弘氏の声があれば絶対にゲラルトを作ったのに。
このキャラクターデータは製品版に引き継ぎ可能なので、このテスト中はとことんキャラクタークリエイトに没頭するのも楽しいと思います。
ストーリー【纏蛙チャタカブラの討伐】
キャラクター作成が終わると隔ての砂漠を舞台にしたワイルズの冒頭ストーリーを楽しめます。ムービーも綺麗で迫力があります。なんとなくですがこの冒頭は簡易的なもので製品版ではもっと詳細に語られるような気がします。こう見るとワールド&アイスボーンもムービーは遜色ない綺麗さでしたね。
ちなみに主人公が喋りまくります。個人的には違和感ありまくりです。ハンターなんて寡黙で良いんだけどなあ。
相棒となる受付嬢ポジションであるアルマがめちゃめちゃ可愛いです。眼鏡女子好きにはたまらないというのに更には泣きぼくろまであるとか…刺さります。グッサリと刺さりました。アルマ以外にも様々なタイプの美女が居て眼福です。欲を言えばもっとイケオジに会いたいです。
フォトモードが使えれば撮りまくるのに。
セクレトというライドモンスターの操作、スリンガーの操作といった、狩りに必要な基礎知識を覚えながらストーリーを進めます。
初の狩り相手はカエルがベースとなったモンスターの纏蛙チャタカブラです。
使用武器を選んでさっそく狩りに、といきたかったですがアイスボーンとは結構操作が違うのでひたすら最初のテント横にある樽相手に武器を振りまくりました。
ワイルズではメイン武器とサブ武器の2つを装備出来るのですが、メイン武器の練習だけで頭がパンクしそうです。強いコンボがまだ分からないので研究しないといけません。それとサブ武器を持つ必要があるのか?という疑問がなきにしもあらず。
狩猟笛がさっそく笛じゃないのは笑いましたがデザインは大好きです。
ああ、トレーニングエリアに行きたい。
チャタカブラ自体は攻撃力も低いし適当にボタンをガチャガチャしているだけでスタンもダウンも取れるので難しくありません。むしろスタンも部位破壊も耐久値が低い気がしました。自分には丁度良いのですがプロハンからは簡単過ぎるという声が出そうです。もしかしたら調整されるかもしれません。モーションも結局そんなに覚えていません。
それよりスリンガーが使えるとなるとぶっ飛ばしをしたくなって仕方ありません。ぶっ飛ばさせてくれ。
初見で討伐に成功しました。剥ぎ取りは従来どおりやらないといけません。
モンスターと戦ってみて感じたのはSEが全く!一切!気持ち良くない!!という事です。個人的にはかなり致命的な問題に感じています。とにかく全部の音が薄っぺらいというか軽い。叩きつける攻撃なんかもペチって感じだしザクッって斬りたいのにシャクッとした感じだったり。
もちろん戦闘以外でもSEがチープに感じます。ちょっとモチベーションに影響するレベルです。
ベースキャンプ&ロビー
チャタカブラ討伐後はベースキャンプへ移動して自由探索が開放されます。
また、マルチ機能も開放されベースキャンプ内にプレイヤーが集まります。自分でロビーを作って一人部屋にこもりたいのですが作り方が分からず見知らぬ方々と過ごしました。マルチに関する情報はネットのお世話になろうと思います。
そして自分のPS5が劣化しているせいもあるでしょうがキャンプ内がちょっと重たいです。ロビーに居る人数が増えたらどうなってしまうのか不安です。
ベースキャンプは簡易的なキャンプ地という感じでマイテントしか使用出来ません。だからかもしれませんがあまりワクワク感はありません。あとマイテントを毎回見失って違うテントに入ろうとしちゃいます。こんな狭い所でも方向音痴には辛いです。
自由探索【闢獣ドシャグマ(ボス個体)の調査】
隔ての砂漠を自由に探索します。マップはかなり広く、常に環境が変わりその度に環境サマリーが表示されます。
製品版では無いのでやる必要はありませんが素材集めをしつつマップを色々見て廻りました。ファストトラベルポイントになる簡易キャンプを発見したり、モンスターの寝床らしきエリアや楔虫リレーで頂上まで登ってみたりと、ふらふらしているだけで時間が溶けます。ワイルズでは地形利用をかなりさせたい印象を受けました。
自由探索では新たなモンスターであるドシャグマに挑めます。
フィールドから現地調査クエストに直接移行するシステムのようで、あまりクエスト受注廻りのシステムが分からないままドシャグマに挑んでみました。
ドシャグマは群れになっているのでボスであるドシャグマだけを引き付けてサシで戦います。
強さ的にはチャタカブラとそんなに変わらない感じですが、怒り時にやるジンオウガのお手攻撃みたいな連撃は当たるとかなり痛かったです。
乗りもこの時に初めてやりました。このあたりのシステムはアイスボーンと変わらないみたいです。
初見で討伐に成功しました。剥ぎ取り音も安っぽい。
自由探索【沙海竜バーラハーラの調査】
マップを見たりクエスト発注を見るともう1体モンスターと戦えるようだったのでフィールドで探して挑んでみました。
竜タイプの見た目をしながら、砂漠に潜って飛び出し攻撃をして来たり、液体を飛ばして来て水やられ状態して来たりと魚竜タイプの攻撃をするバーラハーラです。見た目は結構好きです。
基本的には潜っている間は走り回って逃げつつ、地上に出て来たらちまちま殴るという持久戦で戦いました。
終盤には意図せず救難信号を発信してしまったらしくフルのマルチプレイになりました。ショートカットの使用方法の問題だと思われます。押し込みタイプにするにはどうすれば良いのかまだ分かりません。
狩り終わりのスタンプのやり取りも含めてやはりマルチはモンハンの醍醐味ですね。狩り後の活躍具合を表すリザルトもちゃんとありました。スタンプはもっと可愛いのを使いたい。
このマルチの時に改めてリザルト画面があっさりしてちょっと淋しいなと感じました。メインクエストじゃないからなのでしょうか。UIはメニュー以外全体的にコンパクト表示という印象です。
そう言えばワイルズではNPCサポートハンターとも狩りが出来るらしいのですがどうやったら出来るのでしょうか。
まだまだプレイするぞ!
このオープンベータで狩れるモンスターの装備はマイテントの装備変更で着用可能です。鍛冶屋が無いので作る必要はありません。楽で良いですね!
装備はサムネイル表示で分かりやすく、シリーズスキルもあります。
やはり装備をいじっている時が一番楽しいですね!
どうやら他にも狩れるモンスターがいるようなので探したいと思います。
武器も全種類触ってみたいです。特にランスはガードやカウンターのSEを確認しなければ。
あとキャラクリももっと作り込みをしたいです。
いや、それ以前にワイルズを買うかどうかを吟味せねば。予想外なんですが、ちょっと今なんか揺らいでます。なんでだろう。
このオープンベータ中に発売が楽しみになるぐらいになると良いなあ。
Comment