【MHWilds】モンスターハンターワイルズのストーリー攻略 プレイログ#012

目次

メインミッション Chapter4-3

各地を調査しながらHRを上げる(~HR20)

HR17へアップした。
狂竜症についてはファビウス卿の報告を待つ事になり、再びHRを上げる作業に戻る。
回避の装衣とアバルの素材採取依頼が開放された。

クリア済みサイドミッション

  • オトモ:【フリークエスト】ネコ式火竜艇出撃!(ネコ式火竜艇の習得)
  • サミン:続・サミンの研究レポート(ユキダマコガネを捕獲する)
  • モモムックリ:取引しようよ。ふさふさ。(モモムックリの素材採取依頼の開放)
  • ルロウ:【フリークエスト】異端の存在
  • アイダ:アイダの憂慮(サバルの素材採取依頼の開放)

眠れる竜と薔薇の棘

HR20になってストーリーが進行した。星の隊からの要請で竜都の跡形へ行く。
何故か竜都にラバナ・バリナが出現したらしく、いつどんな状況になるか分からないのでリヴィ達と調査に赴く。

ラバナ・バリナを発見し、その様相から歴戦個体と認定された。ここでワールドからのシステムである歴戦が追加された。狂竜症に歴戦と要素てんこ盛りだな!!
しかもそんな中まさかのモンスターが孵化しリヴィと協力して狩猟する事になった。

★5:美麗に舞う花雷

護竜アンジャナフ亜種と歴戦ラバナ・バリナとの2頭同時狩猟が始まった。
アンジャナフが今作でも登場。しかもアイスボーンで追加された亜種だ。アンジャナフは本当に苦手なんだよなあ。
リヴィが居るからまだマシか。

早々にジャナフとラバナ・バリナがやりあってわちゃわちゃ感が凄い。しかし必殺のクエストからの帰還を決行。このクエストは帰還して受注し直すとジャナフとラバナが別エリアに再配置され個別に戦う事が出来た。リヴィとも別れず共闘する事が出来る。

歴戦と言えどそこはラバナ・バリナ。こちらは早々に捕獲した。問題はジャナフの方だ。動きはアイスボーンの時と変わりなさそうなのだが、護竜なので頭突きや突進といった攻撃にエネルギー爆発の技が追加されている。これがまあド派手で痛いし何も見えない。ダウンは相変わらず短いしやはり苦手だ。

ジャナフも捕獲してクリア。

装備は更新無し。このレベル帯はまだ下位装備でいける。

傷ついた武器片を報酬で貰った。鑑定武器がこんな所で開放されるとは。というかもう鑑定武器なのか??もう生産武器終了のお知らせなのか??なんで??
中身はどれもアーティアパーツで、それぞれに生産可能な武器種が設定されている。更に性能タイプ、ボーナス、パーツの部位までもが関係してくるので立派なガチャだ。しかもちょっと集めるのが面倒。
狩猟笛は更に旋律厳選があったらどうしようかとビビったが旋律は固定っぽいので一安心。危うく地獄を見る所だった。

また、以降各フィールドに歴戦個体が登場するようになった。ここからは歴戦個体且つ追加報酬が良いものを狩っていく事になる。ようやくここからが本番だ。

メインミッション Chapter4-4

各地を調査しながらHRを上げる(~HR32)

HR22にアップした。
各地のサイドミッションを確認して更にHRを上げる。

クリア済みサイドミッション

  • オトモ:【フリークエスト】ちゃっかりぶんどりサポート!(ぶんどりブーメランの習得)
  • ヴェルナー:【フリークエスト】ヴェルナーの実証実験(ギルドの狩猟補助(ヴェルナー)の開放)
  • アルマ:【フリークエスト】守るべきもの(アーティアα防具の開放)
  • コーディ:【フリークエスト】竜谷の安全確保(守りの護符の入手)
  • レックス:【フリークエスト】門衛として(力の護符の入手)
  • ドガード:【フリークエスト】管理不行き届きにはご用心(感謝の証【アズズ】の入手)

ドガードから受けられるサイドミッションでは鎧竜グラビモスと戦う事が出来た。グラビモスもかなり久しぶりで本当に懐かしかった。あのレーザービームが大嫌いだったが今作でもしっかり健在!ゆっくりな動きとダメージの高さ、ビームやガスの種類と色々と正当進化していて戦っていて楽しかった。でも個人的にはバサルモスの方が好きなので後々追加されると嬉しい。

HR30になったらリヴィから招集が掛かった。恐らくだが護竜に歴戦個体が出るようになったと思われる。
引き続きHRを上げていく。

クリア済みサイドミッション

  • イサイ:歴戦の沙海竜(新ジェスチャー&セクレトの装飾:風鳴の装いの入手)
  • タシン:【フリークエスト】”適応”のかたち(ライシャの素材採集依頼の開放)
スポンサーリンク
Thank you for reading 😘
  • URLをコピーしました!

Comment

コメントする

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次