エクストラミッション1
玉藻よし森は釣れども飽かぬ
緋の森のベースキャンプでカーニャに話し掛ける。
カーニャのツリトモリバーのサオダイショウが最近お腹をすかしているらしい。
釣りが出来ない理由を探りに出掛け、原因である今回の追加モンスターを狩猟する。
★5:淡紅の泡狐がたゆたうか

無料タイトルアップデート第1弾で追加された泡狐竜タマミツネと戦う。このタマミツネはMHXから登場したモンスターらしい。自分は完全初見となる。
小さな龍のような居で立ちと雅なカラーリング、そして幻想的な大量の泡が特徴だ。
エリア12が初期地点で、いざ戦い始めると洞窟の中に潜り込んでいって滝のベールの奥から水ブレスを吐くという立ち回りをされる。なんと卑怯な!!
他にも泡に触れると滑って態勢を立て直せなかったりする状態異常になる。これが地味に厄介で少々手こずった。
海竜種に共通する弱点属性である雷属性を担いでいったが、改めて響周波がちゃんと揃えられるだけで火力が段違いに上がった実感がしてとても嬉しかった。本当に心から嬉しかった。
少しディレイのある尻尾体当たり攻撃や、怒り時の炎を纏った青い泡に被弾してちょっと痛かったが通常個体では苦労せずクリア。
まだ歴戦個体とは戦っていないが泡がキツそうだ。
その後日々の平穏が戻ったサオダイショウからお礼を言われる。モリバーから「大好き」と言われる世界線に自分も行きたい。
装備


メイン武器(狩猟笛) | 煌雷鼓ブリスビッツァ |
サブ武器(狩猟笛) | 赫炎笛ジーヴァカ |
頭防具 | ゴアヘルムβ |
胴防具 | 無垢ナル龍鎧β |
腕防具 | ゴアアームβ |
腰防具 | ゴアコイルβ |
脚防具 | ゴアグリーヴβ |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ |
装衣 | 蝕攻の装衣 |


メイン武器(狩猟笛) | 攻撃珠Ⅲ【3】 攻撃珠Ⅱ【2】 超心珠【1】 |
サブ武器(狩猟笛) | 攻撃珠Ⅲ【3】 攻撃珠Ⅱ【2】 超心珠【1】 |
頭防具 | 挑戦珠【3】 耐火珠【1】 |
胴防具 | 痛撃珠【3】 |
腕防具 | 渾身珠【2】 渾身珠【2】 |
腰防具 | 連撃珠【3】 渾身珠【2】 |
脚防具 | 痛撃珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
発動スキル一覧
- 攻撃:Lv5
- スタミナ奪取:Lv3
- 超会心:Lv1
- 笛吹き名人:Lv1
- 挑戦者:Lv5
- 体術:Lv3
- 渾身:Lv3
- 無我の境地:Lv3
- 弱点特効:Lv2
- 回避性能:Lv2
- 連撃:Lv1
- 火耐性:Lv1
- 災禍転福:Lv1
- ひるみ軽減:Lv1
- 【シリーズスキル】黒蝕竜の力[4]:黒蝕一体Ⅱ
- 【グループスキル】鱗重ねの工夫[3]:奮起
※頭防具に着いている耐火珠【1】はゾ・シア素材集めの時に装着してそのままのもの
追加サイドミッション「その眼鏡は彼女の情熱」

アルマが落とした眼鏡を探すサイドミッションが追加された。
緋の森を豊穣期の夜にしてモリバーの宴中に眼鏡の行方について聞き込みをする。本作において休憩を使わなくちゃいけない場面は多いのにギルドポイントの値上げが辛い。アップデート前に金冠を集め終えておいて本当に良かった。
寝ているガメネッコから眼鏡を返してもらった。上下逆さに着けている姿が可愛い。交換条件を見るにただキラキラした物を見つけただけで思い入れがないのがまた面白い。
眼鏡には度が入っている筈だがモリバーは平気なのだろうか。
無事に眼鏡を取り返した事によりアルマの眼鏡が変更可能になった。他にも頭防具の知略の眼鏡α&スクエアグラスαも作成出来るようになった。
マイテントでアルマの身だしなみを変更出来るのだがこれがまあ良く喋る。アルマは可愛いし眼鏡フェチだけど、なんだか色々と蘇るからそこまでアルマ推ししなくても良いんだぞ。
それにしてもアルマは遺物が絡むとワールドの受付嬢並みに変になる。ああ、なんだか幻聴が聞こえる…。
歴戦王レ・ダウでまたお会いしましょう
アップデート内容が薄いと一部では言われているらしいのだが、既に他のゲームと平行して遊んでいるので非常に丁度良いボリュームでのアップデートでとても楽しく遊べた。
ゾ・シアや集会所は最初から入れておけよという意見には完全同意だが、今後もこれぐらいのアップデートの方が内容を追いやすいので個人的には良い。
だがその分アップデートが来てもエンドコンテンツはアーティアパーツ集めである。このアップデートも数日すれば落ち着きそうだなという印象なので、ワイルズ1本で遊んでいる人は物足りないかもしれない。
あとこれだけはやはりどうしても言いたくなってしまったんだが、物資補給所でのアイテムの入れ替え機能は使う事はほぼ無いからいらない派である。ユーザーの声に精一杯応えてくれた結果なんだろうがこれならやらなくて良かったと思う。何故ならユーザーが求めているのは従来のアイテムボックスの設置だから。アイテムボックスじゃなければ意味が無いので今後のアップデートに期待したい。
色々とちょっと書いて来たがそんな事はどうでもいい!!
狩猟笛が修正された事でもう何にも言う事はありません!!ありがとう!!
それでは歴戦王レ・ダウが配信されたらまた会いましょう!!
スポンサーリンク
Comment