【おおかみHD】大神 絶景版 プレイログ#005

目次

高宮平

残りの八犬士を探しに行く。
まずは笹部郷へ行ってみると現状は変わらず。攫われた娘をどうにかしない限りはどうにもならないらしい。

舌切りジジババの家は若干様子が変わっており、前は居なかった戦慄! 舌切りジジが登場した。舌切りジジが捕まえたスズメが原因っぽいのでまずは夜まで待ってみる。というか今更そのスズメがスズメ族の娘なんだと思い至った。察しが悪くて我ながら呆れる。
夜になったら舌切りババを月明かりに照らして正体を暴き妖怪を倒す。するとつづらの中からは可愛らしいスズメの娘の竹林に咲く 一輪の花 チュンジャクが出て来た。狼とスズメのナデナデなんてこのゲームでしか拝めないな!素晴らしい絵面だ。
てっきり舌切りジジババは妖怪にとり憑かれたんだと思っていたが最初から妖怪だったのか。穏やかな老夫婦があの家で平和に暮らす姿が見たかったなあ。

笹部郷

チュンジャクと一緒に竹の郷 笹部郷へ帰る。チュンジャクが一生懸命飛んでいて可愛い。旅は道連れでこんな感じでスサノオや皆と冒険が出来たら良いのに。

中に入られるようになった笹部郷の奥へと進む。
笹部郷は温泉宿だった。料理が自慢らしいがその割にはネズミ多い。衛生管理は本当にそれで良いのか?
2階ではチュンジャクを助けたお礼を受け取る。

肝心の温泉は妖怪の影響で枯れてしまっていたが、竹細工職人 竹取翁と温泉掘り遊びというミニゲームをしながら笹部の湯を復興させる。ミニゲームはこれぐらいの難易度の方がストレス無くて良いな。
と思ったらまさかのここで新たな筆業「水郷」を会得した。各地にあった水場の泡部分は水の力場であり、ただのエフェクトではなく立派なギミックだったようだ。
これまた過去エリアへ行かねば。

大鹿威しに水を溜めて巨大竹やぶへ足を踏み入れる。
奥の竹から竹ノ介こと八犬士 義狗を発見。勝負を挑まれるも返り討ちにしてやった。でも明らかに悌狗より強かった。
そのままクサナギ村へ行くかと思ったら、妖怪に狙われているスズメ族を守らなければと言う義狗。さすが義に厚いようだ。代わりに里見八宝玉 義玉を受け取った。

帰り道に竹取翁から人魚の古銭を貰った。各地にある泉と泉をワープ移動出来る超便利アイテムだ。今一番欲しかったアイテムに喚起する。1000両もするが行商人からも大人買いをしておいた。これで移動が楽になる。やったぜ!!
ついでに高宮平入口の茶屋に居る客にクサナギ村で購入した風車をあげた。

神木村

さっそく神州平原の泉へワープして神木村へ向かう。神木村へ直接ワープ出来ないのは不便だなあ。
八犬士の内の一人はあのハヤブサだった。八犬士 忠狗が本当の名らしい。しかも犬種は甲斐犬なんだそうだ。
ハヤブサともタイマンする。今までの八犬士とは比べ物にならない強さでビビる。突進はもちろん、連続攻撃や落とし穴を作ったり糞爆弾を落としたりとやりたい放題する。
なんとか倒し、ハヤブサとして神木村に残り続ける理由を聞き里見八宝玉 忠玉を受け取った。ハヤブサの技をアマ公も習得したいなあ。

高台にあるやぐらの下に2つも宝箱があるのを発見した。どうやって取るんだろう。
ゲーム内時間で丸2日掛けたが取れなかった。

神州平原

十六夜神社の裏で水郷をして黄金の桃を入手。食料だった時のガッカリ感凄い。今のところ食料に困った事が無いしもうお腹一杯なんだよなあ。

イダテンと俊足対決をしてみた。
イダテンを追い抜けば良いと思ったのに何度も失敗してしまった。3回目ぐらいで頭突きの表示に気がついてやってみたら追いついた扱いで勝利する事が出来た。うーん、分かりにくい!

アガタの森

聖泉 ヒトシオの泉に着くと神木村の酒職人 クシナダがお神酒・八塩折之酒用の水を汲みに来ていた。水郷で手伝ってあげていたら久々のスサノオが登場。最後の「好」の文字に笑っちゃった。
結局スサノオはクシナダを手助けする事なく去ってしまったし、彼とは最後の最後まで色々な場所で会う事になりそうだ。
泉の頭上にある桃コノハナを使ってはぐれ珠を入手。

コカリの相棒である梅太郎に会いに行く。梅太郎が最後となる里見八犬士だ。だが梅太郎は曇りヶ淵の伝説のヌシ 畳頭に食われてしまっていた。梅太郎は色々と不憫な奴だ。
釣りで畳頭を釣り上げで救出する。すると同じく畳頭に食われていた弓神も救出した。どうしてそんな事に??新たな筆業「月光」を会得した。アマ公と弓神の餅つきが可愛かった。肉球のついたお餅、絶対可愛いし食べたい。
月光は任意に時間帯を夜にする事が出来る業だ。探索中はずっと夜のままで良いと思っていたらついにその機能が備わった。やったぜ!

ちょっと忘れかけていたがお約束となっている梅太郎こと八犬士 仁狗ともタイマンをする。ハヤブサ程ではないものの動きが早くて強かった。
梅太郎もまたコカリと生きる事を選び、里見八宝玉 仁玉を受け取った。

最後に卜骨占いババの前にある泉で炎に包まれた宝箱等を回収。
全ての里見八宝玉が集まったのでクサナギ村へ帰る。

ステータス

プレイ時間15時間59分57秒
神通力太陽器:7個
墨ヒョウタン:7個
異袋:1個
神器表:足玉☆
裏:真経津鏡☆
濡神の極意
弓神の極意
スポンサーリンク
Thank you for reading 😘
  • URLをコピーしました!

Comment

コメントする

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次