箱舟ヤマト
念の為に箱舟ヤマト突入前のセーブデータを保存しておいてから虹の橋を渡る。ドキドキする。
でもまさか突入前にあんな別れがあるなんてそりゃないよ。クンクン言って淋しがるアマ公を見てこっちも胸がギュッとなる。
中に入ると最後の行商人が居た。
黄金砥粉を購入し、これにて全神器の強化が終わった。
ヤマト内では天神族の皆から神の國 タカマガハラで何が起こったのかを教えてもらう。
ヤマトからただ一人の生き残りは誰か、その生き残りが何者なのか。長らく彼の目的が分からず敵かもしれないと思っていたが勇者だったとは。疑ってすまない。
左から順に小部屋へ入る。
キュウビ・赤カブト・女郎蜘蛛・真ヤマタノオロチ・エキビョウとのボス戦の再戦をしてクリアする。女郎蜘蛛は袋狢のせいもあってもう飽き飽きだし、ヤマタノオロチだってもう3回目だぞ。さすがにもっと他のボスでも良かったんじゃないか。と思ったが、意外にもボス自体がそんなに数が居なかったや。
船内のシステムが再起動し、最後の戦いへ向かう。
ついでに撮影禁止区域に入って大ショックを受ける。でもスクリーンショットは撮影出来た。有り難い。
圧倒的な力に苦戦するウシワカに合流する。いつも飄々としているウシワカが本当はめちゃめちゃ熱い男で燃えた。罪悪感を抱えて二百年以上もあがいて来たと思うと切ない。ウシワカもまたこのゲームの主人公だったんだな。あと大ボリュームのうるツヤ髪も羨ましい。
ウシワカの気持ちと一緒にボス戦へ。正真正銘、これがラスボスだ。
ボス:常闇ノ皇
攻撃を避け、ステージに開いた穴を避け、攻撃をしては奪われた筆業を取り戻していく。取り戻した筆技を使う事でコアが出現し大ダメージを与える事が出来る。
赤色の常闇ノ皇で画龍・一閃・桜花を取り戻す。ステージに開いた穴を画龍で修復し、スタン中に桜花をしてコアを攻撃した。
緑色の常闇ノ皇で輝玉・水郷・月光を取り戻し、スタン中に輝玉をしてコアを攻撃した。
青色の常闇ノ皇では今までと少々違い、まずスロットを一閃で揃えて筆業を取り戻す。延々と炎や氷や爆弾といった攻撃をされるのでスロットが揃うまで根気よく耐えるしかない。条件は分からなかったがコアが上部に出現した時には一閃を連打しまくった。
疾風・紅蓮・霧隠を取り戻す。霧隠があればスロットを揃えるのは簡単なのでスロットを揃えてコアを攻撃した。時間が掛かったが他にもっと良いやり方はあるのだろうか。
黄色の常闇ノ皇ではコアが中央に出現している時に攻撃し壁足・迅雷を取り戻す。両手を上げた時に迅雷をしてコアを攻撃した。
最後に吹雪を取り戻して初戦で突破。
勝利したかと思いきや最悪な状況に陥るアマ公。この時の絶望感はデビルガンダムを思い出した。カラーリングもなんだかそんな感じだ。
絶体絶命のアマ公を助けたのはこの場には居ない、でも心は一緒のイッスンだった。
天道太子となったイッスンのお蔭で皆の願いがアマ公に力を届ける。これまでの出会いが力になる、この展開には思わずホロリとした。
この時のイッスンが言った、神様頼みばかりじゃなくてたまには神様の苦労を肩代わりしてやろう、という考え方に凄く感銘を受けた。色々な場面でも使える考え方じゃないだろうか。常に誰かにおんぶに抱っこな自分がちょっと恥ずかしくなった。

その後の第二形態の常闇ノ皇戦はわざわざ書かなくても良いだろう。イベント戦闘みたいなものだ。
この時に最も有効な筆業がアマ公が唯一失わない原初なる筆業なのが本当に良い。無事に討ち取って初戦で突破。
最後の最後にアマ公が本来の姿を取り戻すとかマジで熱い。美しかったなあ。
BGMもめちゃめちゃ恰好良かった。
結局常闇ノ皇のコアの中に居たあの魚のような変な生物は一体何だったんだろう。まさかクトゥルフ神話が関わって来るとか無いよね??
UFOで登場したウシワカに笑っちゃった。でもウシワカを見つけたアマ公が尻尾を超振ってすんごく喜んでいたのが可愛かった。良かったねえ。
イッスンとはそのままお別れとなったがきっとまた会える。そんな確信が持てる終わりだった。
こんなに爽やかな感動ってあるんだな。笑いあり涙あり、素晴らしいストーリーテリングとキャラと世界観の作り込みだった。
スタッフロールも良かった!!
総合戦績&ステータス
クリア後には総合戦績が発表され、プレイ状況に応じて様々な特典が獲得出来た。
はぐれ珠もクリア時に百個目を入手し、無事に唯我独尊の数珠が完成した。

プレイ時間 | 62時間41分21秒 |
経過日数 | 149日 |
セーブ回数 | 236回 |
死亡回数 | 0回(神) |
総妖怪討伐数 | 961体(神) |
総取得金額 | 8044883両(神) |
総取得妖怪牙数 | 861(神) |
総取得幸玉数 | 6562個(神) |
神通力 | 太陽器:16個+4個☆ 墨ヒョウタン:10個☆ 異袋:4個☆ |
神器 | 表:八咫鏡☆ 裏:辺津鏡☆ |
神飾 | 水捌けの石簡 金の招き猫 早墨ヒョウタン |
![]() | 別れ 大神 全知全能 唯我独尊 白金の証(6.1%) |
Comment