目次
旅のしたくメモ
| 出発日 | 2018年4月2日 | |||
| おべんとう | よもぎのフォカッチャ | |||
| おまもり | よつ葉 | |||
| どうぐ | ナチュラルテント | てぬぐい~地~ | ||
| 称号 | かえらぬ旅路 | |||
| 帰宅日 | 2018年4月2日 | |||
| 合計旅行回数 | 78回 | |||
76・77回目の旅先は入道埼灯台でした。
おみやげ
| いっぴん | なし |
| めいぶつ | 東北地方:ずんだもち×1
果物:いちご×2 飲料:みず×1 |
アルバム
まずは76・77回目の草むら写真から。


そして今回の旅でも草むらの写真を貰いました。

草むらが増殖中です。
今回の旅先はアップデートで追加されたばかりの観光名所、宮城県の松島にある五大堂の透かし橋でした。新規の観光地写真は嬉しい!テンションが上がります!

五大堂というお堂へ続く橋なんだそうです。行った事が無いのですが画像で見る限りでは細かい格子ではなく結構大胆な造りになっていました。アタヲさんのサイズから橋は大きい印象です。これだけ板と板の間隔が広いとアタヲさんなんか一瞬でスルッと落ちちゃうんじゃないか、と心配になってしまいました。気を付けて観光して欲しいものです。
スポンサーリンク
Comment