サブクエスト・追加ストーリーをプレイ
各地のサブクエスト
久々に3人が揃ったので各地を廻る。
エンシャントの酒場では一人で酒を呑むシーラと出会った。色気たっぷりで良いね。今シーラが狙っている獲物は何なのだろう。
魔道士ギルドへ行くと大量にスキルの書が販売されていたので購入する。また、溜まりに溜まったサブクエストを片っ端からやってみた。闇の結界関連のサブクエストは強力な武器が入手出るし、一部のクエストではソウル取得が起こったりとイベント目白押しだった。
フゴー商会からの依頼には重要度が中と低と2種類ある事に今更気がついた。イベントを進めるには重要度中だけをこなせば良いのかな??それでもクエストが出ていたらついつい請け負ってしまうが。
サブクエストをこなしまくったお蔭で通り名もかなり集まった。通り名『伝説のシーカー』を得ると使いのエルフから『ホークアイ』を貰う事が出来た。初となるLV5を有する指輪だ。有り難う!
そして闘技場ではジャイアントカップに参加し見事に突破!長らく苦労していたから本当に嬉しかった。かなり満身創痍での勝利だったが勝ちは勝ちだ。称号『ジャイアントキラー』を獲得した。強力な武器のアイシクルセルタスも入手。
エリスの依頼
そして!まさかの出会いが!!セレーネからの依頼で一緒にロストールのエリスの館へ向かう。エリス!!あのファーロスの雌狐!!この女性は本当に恐ろしいんだよ。そして美人で頭が良い。今作でも神々しい。
貴族間の不和によりロストールは混乱に陥っており、エリスからの依頼は貴族の内偵が主だ。
ロストールの酒場でゼネテスに会った時にエリスと血縁関係にある事が明かされた。そういやゼネテスはエリスに密かに想いを抱いていたんだったかな??前作でそんな話があったと思う。ゼネテスからは慎重に動くように警告をされた。
エリスの一連の依頼をこなすとセレーネの正体も明かされた。ようやく謎も解け万々歳だ。やはりセレーネはエリスの宝石だった。セレーネは何の宝石かな。イメージとしてはアメジストだな!セレーネのソウルにも変化が起きた。ソウル『ルナシャドウ』を宿し、スキル『再起』を習得した。
セレーネがやっとアレウス・ダグザを本当の仲間と信頼してくれた事に嬉しく思う。エリスはエリスで孤独だったのか…。夫には無視され娘には嫌われ、それでも国を守ろうと一人で頑張っていたんだなぁ。ファーロス家は皆優秀な人間ばかりだな。
追加ストーリー
追加ストーリー3:古城の秘密を暴け
ロストールの冒険者ギルドへ入るとゼネテスに話し掛けられた。今回は仲間はおらず一人で依頼を受けたらしいゼネテスに誘われて一緒に行く。何でも出掛けた冒険者が一向に戻らないらしい。
第3区画で襲われているエルフを助けた。お礼として魔法薬の大瓶をくれた。本丸前広場で今回の依頼の元凶であるエリートモンスターのメデューサを倒す。色香に惑わされて男の冒険者が捕まってしまったのがこの依頼の真相だった。宝箱から破邪の剣というかなり強い武器を手に入れた。やったぜ!ゼネテスの掛け声や戦う姿がなかなか良かった。
追加ストーリー6:フロラン救出
ロセンの酒場へ行くと内海貿易商からの頼み事があると言われ依頼を受ける。前回の追加ストーリー5からの続きだ。話しぶりから救出したらいけないパターンな気がするぞ。
第2地区でエルマというエルフを、第3地区でダビドというボルダンを助け、フロランが第3地区の北側にいるという情報を仕入れる。橋を通り海側の崖へ行くとヒッポグリフ3頭&の大群に襲われているフロランを発見。乱戦で全モンスターを倒した後フロランから話を聞く。武器商人と手を組んだりヤバイ仕事をするようになった内海貿易商からあえて離れたフロラン。そりゃ手を引くよ。やはり依頼は受けない方が良かったのかもしれない。当事者同士の話がうまくいきますように。
追加ストーリー10:ブルーノー捜索・再び
アルノートゥンの酒場へ行く。ブルーノーは傭兵を辞めドワーフの鍛冶師に弟子入りをしていた。この度めでたく彼が初めて拵えた剣が完成したのだが、その切れ味を確かめたいと言う。しかし出掛けたブルーノーは戻って来ない。またもや捜索に行く事に。前回の追加ストーリー9からの続きだ。
第2運搬路へ行くとブルーノーの声がしたので奥へ進み助ける。肝心の武器を落としてしまったと言うので第4運搬路へ。結局最深部まで行き無限湧きするヒッポグリフとその大将であるグリフォンを倒し、ブルーノーの見習い鍛冶師の剣を取り返した。ブルーノーは愛されキャラなんだな。
追加ストーリー12:木の実探しの手伝い
リベルダムに入ると突然ダグザから甘いものが作りたいから材料を探しに行こうと誘われた。目的である熟れた木の実は第1地区の奥にあり直ぐに見つかった。しかしモンスターと戦っている間に潰れてしまい、更に奥へ進んで探す事に。そんな事を繰り返している内に第4地区まで来てしまった。ここまで来てようやく気づく。モンスターから木の実を採取したら安全地帯まで逃げて帰還してしまえば良い事に。無事にクエスト達成。危うく無限ループに入る所だった。
その後リベルダムの酒場に行くと厨房でビスケット作りに勤しむダグザとセレーネの姿があった。料理上手なセレーネに萌える。
追加ストーリー14:未知数の力を量る
リベルダムに入り直すとダルキナから冒険に同行したいという申し出をされた。これはDLCの追加ストーリー14かな??慈水の森に入り、既に臨戦態勢のダルキナと合流する。第2地区・第3地区・第4地区に強モンスターがいるらしい。第2地区はキマイラ、第3地区はグリフォン、第4地区はマンティコアだった。全てを倒しきると師匠も満足したようだった。アレウスの師匠らしく炎を纏わせた剣で戦う姿は恰好良かった。ダルキナからセレーネへヴァンプがプレゼントされた。セレーネと師匠がなかなか良い雰囲気だった。案外年齢的には2人の方が近いのかもしれないな。
追加ストーリー15:町の平和を守るために
アルノートゥンの酒場に行くと非番のアンギルダンが居たので皆で一緒にパンケーキを食べる事に。アンギルダンは意外と甘党なんだな、可愛らしい。しかしその時傭兵隊長としての任務が舞い込んでしまう。アンギルダンに誘われ一緒にモンスター掃討へと出掛ける。
はざまの塔で副長マリオンから話を聞き、モンスター退治と同時に傭兵を探し出す事に。1階で3人、2階で2人、3階で2人と傭兵を助けて行く。最上階でボス戦なのだが、まさかのジャイアント&サイクロプスの巨人コンビがボスだった。軽く絶望を感じたが、まずは範囲攻撃が強いサイクロプスを先に倒す。その間にも双方から攻撃を喰らって瀕死になったりもしながら何とか倒した。もう2度と巨人複数戦はやりたくないぞ!アンギルダンから報酬として生命・戦士の霊薬を貰った。
見ての通りこれだけのサブクエストをこなしていたら本編をすっかり忘れてしまい、いつぞやにプレイをした時にはここまでで止めてしまっていた。今回はちゃんとクリアするぞ!!
ステータス
ステータス
セーブポイント | ロストール |
プレイ時間 | 46:54:18 |
進行度 | ★★★ |
アレウス | レベル48:リペルストライク・レクイエムエッジ・オーラエンハンス・奮起 |
ダグザ | レベル47:グラップルチャージ・耐性 |
セレーネ | レベル47:吸血・再起・落雷の魔法石・飛刀・破斬 |
![]() |
マイティブロウマスター 称号「ジャイアントキラー」獲得 ルーンファイターマスター クエストの猛者 ルナシャドウを宿す者 |
クエスト実績
討伐 | 13 |
護衛 | 6 |
救助 | 6 |
回収 | 7 |
採取 | 18 |
収集 | 36 |
撃破 | 6 |
合計 | 92 |
通り名
- イェティ殺し
- 収集家
- グリフォン殺し
- 伝説のシーカ
- ヒッポグリフ殺し
- 凍結師
- 無傷の剣闘士
- 堅実派の剣闘士
- 森好き
- 特攻剣闘士
スポンサーリンク
Comment