【ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE】エルデンリングDLCプレイログ#002

目次

塔の街、ベルラート

塔の街、ベルラート~舞台前

大きなものから小さなものまで蠍だらけの城門を抜けて塔の街へ入る。こちらからは開かない場所が2箇所あり実質行ける道は一本だけだった。

道中では大鉈を持った影人の攻撃力の高さ、驚異的な強靭と攻撃力を持つ角の戦士にボッコボコにされる。特に角の戦士は坩堝の騎士の上位版という感じで、バックスタブ不可だったりタックルやキックでの距離の詰め方が尋常じゃなかったりする。頼みの綱の巨人狩りの空中飛ばしすら効かない。
4千万ものソウルを失うのが勿体無く思えてやられる度に犠牲の細枝を使っていたが5本ぐらい失ってしまった。
その成果がたった1本だけの角の戦士の曲剣。大剣も欲しい。じゃないと釣り合いが取れない。

やられる度にランタンを装備し直すのもめちゃくちゃ面倒だ。いい加減ランタンぐらい標準装備にしてくれても良いじゃないか。

塔の奥の方にある蠍が出るエリアで骨の弓を入手。戦技が面白そうなので強化してみても良いかもしれない。骨の弓があるなら骨の拳も再登場したりするのだろうか。

角の戦士のすぐ近くに居る壺を抱える影人はすぐに近付かないと消えてしまう。ダッシュ攻撃で倒してみたら黄金の角質を入手した。

順路を進んでボス部屋の前まで辿り着いた。ボスに挑む前に他に行ける場所があるので先にそちらを攻略する。

塔の街、ベルラート~井戸底

入手した井戸底の鍵を使って、祝福「塔の街、ベルラート」のすぐ近くにある井戸底を進む。恒例の毒沼が広がっていた。大量の人蠅を倒しつつ毒になりつつアイテムを回収していく。

毒沼の奥には大きめの塔があり、そこから祝福「塔の街、ベルラート」へのショートカットが開通した。探索はこういうのがあるから気持ち良いし最高に楽しい。この世界を平和的に探索だけしていたい。

塔の近くで毒手を入手。DLCは拳武器がやたらと豊富だな。

塔とは反対側の奥へ進む。メッセージで強敵やらボスやらあったのでかなり慎重に行くと見慣れた顔と久しぶりの再会をした。DLCでも爛れた霊は健在だった。

遺灰が喚べたので写し身の雫の遺灰を召喚して戦う。さすがに2年ぶりとはいえ散々やった相手なので、やられそうになりつつも初戦で倒す事が出来た。免疫の角飾り+2を入手。
DLCでは本編よりもワンランク上のタリスマンが入手出来るようだ。これは全部しっかり集めないといけないな。

民家の小祭壇~倉庫

入手した倉庫の鍵を使って、祝福「民家の小祭壇」から橋を渡った場所にある扉を開ける。中には角人の老婆が一人。こちらもマリカが憎くてたまらない様子だ。

メッセージによるとどこかで入手する頭防具が必要らしいので後回しにする。

祝福「民家の小祭壇」を出て影人が居る開けた広場へと進む。
広場に入ると火の騎士、クウィラインに侵入された。マッシュヘアで火属性が付与された刺突剣や追尾する火炎球を使う。一度やられたが髪型のせいかなんとなく『DARK SOULS』のペトルスを思い出してイラッとしたのでリベンジで無事みじん切りにしてやった。
聖戦の徽章を入手。敵撃破時に攻撃力が上がるらしい。上がり続けるなら攻略で使えるかもしれない。

肝心の広場には戦灰「悲痛の叫び」があった。神秘属性を付与出来る戦灰だったが戦技の内容的に上手く使いこなせそうもないのでそっとインベントリの奥にしまった。

舞台前~神獣舞台

他にもう未攻略の場所は無さそうだったのでボス戦に挑む。

ボス:神獣獅子舞

闇属性のブレスや突進といった攻撃と、獅子舞らしい勇猛さと優雅さを兼ね備えた回転攻撃やサマーソルト等をしてくる。
必殺技は雷の大槍、自身の周囲に広がる雷攻撃、雷回転ブレスと雷属性攻撃が主となる。たまに霜踏みのような冷気の攻撃も放つ。エフェクトがド派手で見ていて楽しいが喰らうととてつもなく痛いし、獅子舞のふんわりゆったりとした動きに翻弄される。

ボス部屋前に出ている赤獅子、フレイヤのサインと、写し身の雫の遺灰を召喚して3人で挑む。
戦闘開始直後にターゲットが自分以外に向いたので、遠くから安全に腐敗ブレスで援護したりした。
中盤以降の雷や冷気での本気モードになってからは被弾と回復を繰り返していただけで、ダメージは他の2人が稼いでくれた。

結局腐敗ブレスを吐いた事以外はほぼ何もしないまま初戦で勝利。獅子舞の動きを把握する事も無いまま終わってしまい、これはちょっとやってしまったかもしれない。

獅子舞の追憶を入手。
また、自動入手の追憶とは別に獅子舞のドロップアイテムとして神獣の頭を入手した。

神獣舞台の先には霊灰があったり、レダがしたためた影の塔の置き手紙があったりした。どうやらこの先は今はまだ進めないようだ。

その後神獣の頭を装備した状態で角人の老婆に会い、祈祷「守護霊」を入手。
正面大扉が開けられないのが気になるがこれで塔の街の攻略は一区切りかな。

ステータス

プレイ時間
レベル:142生50/精20/持25/筋17/技20/知10/信16/神秘62
加護影樹の加護(2)/霊灰の加護(3)
死亡回数(総死亡回数)14(53)
スポンサーリンク
Thank you for reading 😘
  • URLをコピーしました!

Comment

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次