葦名城 城下
城下外郭 虎口階段~橋下の谷
という事で竜泉川端 平田屋敷は後回しにして葦名城 城下の攻略を再スタート。
狼を知る商人に会う。誰かと思えば泉川端 平田屋敷の紫陽花の咲く屋敷に居た眼帯を着けた男だ。彼は物売りの穴山。元賊人らしく情報を売って来たので50銭を払って情報を買う。全然大した情報じゃなくて悲しい。この情報料で商品の仕入れをしてくれるらしいから、まぁいいか。
穴山の近くでは九郎とエマの残影が見られる。遠くからだとただの赤い柱で最初は近付くのにビビった。九郎も好きで竜胤な訳じゃないのに可哀相だ。
坂の上で縛られて暴れる赤鬼を発見。絶対ヤバい奴だって!!案の定発見状態になったら鎖を破って好き放題。
一応戦ってはみたのだが回生を使っても見事に殺された。リスタート時にせっかく貯めた銭とスキル経験値を半分失った。てっきり回収出来ると思ってたから大ショック。今作は本当に厳しめだ。今後はスキルポイントは貯めきって、銭も使い切ってからボス戦に挑もう。
ボス:赤鬼(忍殺:2回)
「掴み攻撃」の説明が入る。さっそくやったらタイミングが合わずに掴まれた。基本的に攻撃は全て大技で掴みじゃなくても逃げ切れずにやられてしまう事が多々なので動きは良く見るように心掛けた。
1回目の忍殺は背後忍殺で消化。
雑魚からの話にあったように火に弱いので火吹き筒を使って体幹を削る。2回当てると炎上してくれる。ステップでどんどん避けながら相手の攻撃終わりに攻撃を叩き込む。距離が離れてしまったらたまに鉤縄のアイコンが出るのでそれで近付く。
それの繰り返しで2回目の挑戦で勝利。倒すと数珠玉、スキル:忍びの薬識・甲を入手。
改めてやはりこちらが順路だったと確信した。今作は雑魚の中に中ボスが居る事がほとんどそうなので辛い。
先へ進むと開かない扉と、その反対側に瓢箪の種があった。ずっと欲しかった遠眼鏡、寄鷹筒も入手。
其処許。
探索再開。
お堂に貼ってあった張り紙を見る。どうやらこの先は怨霊の類が出てくるようだ。その先のアイテムが気になるが行く方法が分からない。何かアイテムでも必要なのだろうか。
スキル:気配殺しを所持しているが敵に見つかる見つかる。探索は結構丁寧にやってるつもりなんだが思わぬ所で見つかってしまうのは何故だ。かなり慎重にビビりながら進んでいるから時間が相当掛かる。でも探索は好きだしじっくり腰を据えてやっていこう。
警鐘を鳴らす敵は真っ先に殺す。それから周囲の敵も倒し中ボス戦へ。
ボス:侍大将 山内典膳(忍殺:2回)
先に出て来た河原田直盛の強化版といった感じだ。ジャンプからの唐竹割りが物凄く痛い。戦場が広いので危険マークがでたら後ろに下がる方が安定した。
体幹が強いので仕込み斧で削ったり、爆竹で目眩ましをした間に殴りまくって削った。最後は良く分からないけど斬りまくっていたら忍殺マークが出たので慌てて忍殺して勝利。戦法もくそもないただのゴリ押しだった。
帰り仏のリセット含む、3回目の挑戦だった。倒すと数珠玉を入手。
その先の崩れた橋の下で鬼仏を発見。ついでに毒蛙も発見して中毒になった。酷い。
橋下の谷~荒れ寺
橋の下の谷を進む。地鳴りのような音が聞こえてビビっていたら、白い大蛇が出て来て思わず声出しちゃった。しかも進めど進めどついて来て、見つかろうもんなら襲って来る。
一生懸命スニーキングしながら進み、祠っぽい建物に入ったら入ったでずっと白蛇の目が赤いままでタイミングが無くて死ぬという。ちょっと笑っちゃった。
だが幸いにもここで「冥助あり」と出て、いつもなら失うスキルポイントと銭が神仏の助けで失わずに済んだ。冥助確率はそういう事だったのか!100%に出来るスキルがあるなら早く欲しい。
2回目は慎重に行こうと、祠っぽい建物に入らなければどうなるかと喰らいながらもゴリ押ししたらそこは行き止まり。しかし代わりに種鳴らしというアイテムを入手。幻術の効果を打ち消す事が出来るらしい。試しに使ってみたら何も起こらない。何だよ!違うのかよ!!結局落下死してしまった。
目覚めると荒れ寺だった。
咳をする仏師。どうやら狼が回生の力を使うせいで関係がある人に竜咳という症状が出てしまっているようだ。咳をする人の分だけ冥助確率が下がるらしい。今回は仏師と伊之介の母親が罹患してしまったようだ。それってつまり自分のプレイが下手なせいでこうなっちゃってるって事か…。なんかヘコむなぁ。狼自身には症状は出ないのだろうか。
エマが治す方法を探してくれるそうだが、皆死んでしまうんじゃないだろうか…。半兵衛だけはいつまでも一緒に居てくれよ。
伊之介の母親から咳の際に出た竜咳の血塊を集めてエマに渡した。
ステータス
プレイ時間 | 8:33:23 |
セーブポイント | 葦名城 城下 |
成長度 | 身体力:10 / 攻め力:1 |
スキル | 常在効果:忍びの薬識・甲、忍びの業・身業 |
死亡回数 | 死:4(回生:5) |
総死亡回数 | 死:5(回生:7) |
スポンサーリンク
Comment