【SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE】隻狼プレイログ#014

目次

葦名の底

隠し森

隠し森は木の幹に蝶々が舞う不思議な森。霧が濃く見通しが悪いので慎重に進む。敵が全て実態の無い霧の兵士ばかりで、一度倒しても再度復活する。構っていると大変なのでアイテム回収だけしつつ先へ進む。恐ろしい事に中ボスが点在しており、勝てそうも無いのでこちらもやはりスルーする。

途中観音菩薩像の前に座る老人に話し掛ける。仏敵を討ってくれとお願いされた。この幻の霧を出している奴が廃寺に籠もっているらしい。

さっそく向かうと廃寺の中から笛の音が聴こえる。なんだ、三味線じゃないのか。直接は入る事が出来ないので、少し先へ進んで迂回してから木を渡って廃寺の2階から中へ入る。

 

ボス:霧ごもりの貴人(忍殺:2回)

こいつだけブラボからの輸入か?と思えるような出で立ちをしている。

1回目の忍殺は天井から消化。あとは錆び丸を連打していたら数秒で終わってしまった。

1回目の挑戦で勝利。倒すと死蝋の瘤を入手。

 

霧ごもりの貴人を倒したら霧が一斉に晴れた。再度探索をし直す。霧の兵士も消えていたので安全に探索出来る。中ボスも消えてくれたら良かったのに、そうは都合よくいかなかった。倒していなかった中ボスを倒す。

 

ボス:牛飲の徳次郎(忍殺:2回)

見た目も攻撃もうわばみの重蔵と一緒な徳次郎。

周りの猿を処理した後、1回目の忍殺を背後忍殺で消化する。あとは重蔵戦のように戦って1回目の挑戦で勝利。倒すとどぶろく・数珠玉を入手。

 

水生村

水生村

廃寺から先へ進み鬼仏を発見。

その横には村外れの供物衆が居た。こんな所にも居るとかこの人達のネットワークは凄いな。しかも宝鯉の鱗がある!欲しい!!でもその前にまだら紫の曲がり瓢箪を買わねば。

川の一番下流には毒刀使いの忍びが居た。これが強くて強くて危うく大量のスキルポイントを失う所だった。彼が守っていたアイテムは宝鯉の鱗。彼奴もまた鱗集めをしていた同志だったか。

村の中を進んで行く。暗いし家はボロボロだし何だか気味が悪くて気が滅入る。

村の中央の家の中で籠に頭を突っ込んでいる籠かぶりの正助と出会った。彼だけは正気なようだ。村がどうなっているかを聞く。どうやら神主から振る舞われる酒が原因で村人はおかしくなってしまっているらしい。
「ミヤコビト」とは何の事だろうか。また、村人に有効なのは火らしく、猟師の犬彦が良い松脂を持っている事を聞いた。

村の中を探索しつつ神主の居る社を目指す。

枝垂れ桜の真下で瓢箪の種を入手。これで傷薬瓢箪も9個になった。何個がMAXなんだろうか。

水車小屋近くに鬼仏を発見。そこから猟師の犬彦の家らしき場所を発見したが、既にそこには誰も居ないように思えた。そこでくすぶり松脂を入手。

正助に犬彦の居場所の情報をもう一度聞こうと思ったら、神主の酒を飲んでしまったらしく正気を失って襲って来た。思わず返り討ちにしてしまったがもしかして生存ルートがあったのかもしれないと思うと激しく後悔。NPCイベント関連は難しいな。

水車小屋

水車小屋の前に陣左衛門が居た。負傷してしまっているようだが女奏者がこの先に居ると言う。先へ進むと確かに三味線の音がする。幻聴じゃなかったのか。小川の上流から鉤縄を使えばそのエリアをスルーする事も出来るようだが、やはり三味線の正体はどうしても気になる。

三味線を弾く女奏者は泣いていた。話し掛けられるようだったのでまずは周辺を調べようと思ったら、見ぬふりをするのか!と怒られた。ダッシュで鬼仏に帰って事なきを得る。

再度女奏者の元へ行き話を聞いてみた。想いを寄せる作佐から返事が無い事に悲しんでいるようだ。作佐って誰だ?でも何かどこかで見たような名前な気もする。選択肢はどちらを選んでも怒られる結果に変わりは無かった。

 

ボス:水生のお凛(忍殺:2回)

三味線からいきなり刀に持ち替えるお凛ちゃん。怖い。紫色の瘴気を纏ってゆらゆら揺れているので既に亡き者なのだろう。でも揺れている姿や攻撃が舞いみたいで綺麗だ。

斬っても手応えが無い時があり、攻撃も弾かれてしまうので体幹削りがエグい。

まずは泣いてるお凛に先手必勝で錆び丸を浴びせて中毒にする。基本的に積極的には攻撃せず、相手の危険攻撃に合わせてジャンプで体幹を削っていく。

HPを減らして忍殺し、3回目の挑戦で勝利。倒すと数珠玉・スキル:命の呼吸・陰を入手。

 

作佐が代わりにあの子を寄越してくれた、と喜びながら消えるお凛。

お凛戦後に陣左衛門に話し掛けると、お凛が撫でながら弾いてくれたと教えてくれた。確かに女奏者は陣左衛門を呼んでいたんだな。我が子である陣左衛門を。陣左衛門は陣左のおくるみ地蔵を狼に渡し、長い眠りに就いた。陣左衛門イベントはこれで終了のようだ。

最初はただの陣左衛門の勘違い&妄想から救出しなくちゃいけなくなるパターンのイベントだと思っていたのに、まさかこんな終わり方をするなんて。凄く切ない。信心深い訳では無いが、作佐とお凛と3人であの世で幸せに過ごしてくれたら良いな。

 

お凛が居た場所から橋を渡って先へ進むと神主の居る屋敷へ到着。屋敷内の話を盗み聞くと酒を飲む誰かの声が聞こえた。

屋敷内へは屋根から入る。天井部分の神棚で数珠玉を入手。4つ揃ったので六の念珠にした。百足衆についての説明だった。

1階部分では神主が酒を飲んでいた。確かに京人とか意味不明な事を言い続けている。屋敷内にはどんでん返しがあって本当はここから盗み聞くのだと分かった。床のどんでん返しまで用意されているとは面白い!

あとはボス戦だけのようだったので態勢を整える。まだら紫の曲がり瓢箪を購入。本当に怖気には苦労させられている。これを買った所でどうにかなる気もしないが。

神主の居た屋敷近くの鳥居を抜けた先でボス戦へ。

 

ボス:破戒僧(忍殺:1回)

尼さんだろうか。大鉈だが攻撃の出が早く射程が長いので逃げたつもりでも当たっている事もしばしば。ほとんどの攻撃がダウンなのも辛い。ダメージが通りにくい、というか通っていない事もある気がした。
予備動作が似たような物が多くて見極めが出来ない。

大回転は完璧に弾くか、受けずに下がった方が安全だった。ジャンプ斬りはステップで避けて反撃チャンスとなるが、薙ぎ払いジャンプ斬りは毎回読めずに当たってしまった。危険攻撃の突きは見切り、それ以外は傘で凌ぐ。

 

どうせ生き返るって知っているから驚かないしー!って思っていたら終わっちゃって拍子抜け。そうと分かっていたら回生も使いつつもう少し練習したかった。

8回目の挑戦で勝利。倒すと戦いの記憶・破戒僧・スキル:水生の呼吸術を入手。

 

破戒僧が守っていた岩戸が開いた。奥には天照大神でも居るのかな??

水生の呼吸術を入手した事で川の中の鯉や葦名城の堀の主と会えそうだ。嬉しい!

 

ステータス

プレイ時間 40:39:43
セーブポイント 水生村
成長度 身体力:16 / 攻め力:7
スキル 忍びの体術:派生攻撃・追い斬り、空中義手忍具
常在効果:命の呼吸・陰、仏師の業・刻み傷、水生の呼吸術
強化義手忍具:山びこ、鳳凰の紫紺傘
死亡回数 死:11(回生:8)
総死亡回数 死:169(回生:108)

 

スポンサーリンク


Thank you for reading 😘
  • URLをコピーしました!

Comment

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次