金剛山 仙峯寺
落ち谷の奥廊下~荒れ寺
お米を入手したので落ち谷で拝んでいる老婆にお米を渡すとお告げを聞かせてくれた。傀儡の術で白蛇近くの猿を操って白蛇の気を引き、その間に社から乾き蛇柿を盗み出した。忍殺忍術を使うという所までは辿り着いていたんだと自画自賛した。
その足で仙峯寺の老婆からもお告げを聞く。傀儡の術でらっぱ衆を操り凧上げをしてもらい、老婆近くの木から凧を使って反対側の崖へ移る。ムジナからも感謝されて一石二鳥とは正にこの事だ!
鬼仏を発見。その横には墓がありムジナが立っていた。ムジナの野暮用が息子への墓参りだったとは…。また葦名で会おう。
その先は落ち谷の奥廊下へと続いており、白蛇の頭上へと位置していた。最初はアイテムの見える崖方面へ降りる方法があるのだとジャンプしまくった。多分20回近くは落下してみた気がする。どうあがいても行けなかったので大人しく真っ直ぐ白蛇に向かって降りてみた。
忍殺マーク出るじゃないかー!!
しかも専用アクションで血の雨の中降り立つ狼という、めちゃめちゃ恰好良い忍殺シーンが見られた。生の蛇柿を入手。2つの蛇柿は貴重品だが何かに使えたり、イベントが発生したりするのだろうか??
近くのアイテムを回収して帰還した。なお、一度回収せずに池に落下してしまい、慌ててオンラインストレージからセーブデータをDLする羽目になった。こうでもしないと多分二度と回収出来ないと思う。
お米を貰いに行った時の居眠りしている変若の御子が可愛い。ちょっと寝ぼけた感じの喋り方になるのも可愛い。狼も変若の御子もそうだが、生を造られた者は右側の髪が白くなるのかな。
また、不死斬りを入手したので不死斬りも試してみた。モーションが派手で恰好良い!
半兵衛に不死斬りだと教えると我が死なずを断ってくれと頼まれた。殺したくないと素直に断った。予想以上の強さで狼が断ってくれてちょっと嬉しかった。半兵衛が心から死にたがっていると分かっているが、もう少しだけ一緒に居ようよ。
ところで、いつになったら賽銭箱にアイテムが来るのだろうか。
これで香となる全ての材料を手に入れたので九郎に報告しようとしたら鬼仏が切り離されてしまっているではないか。荒れ寺からの回転扉も使えず、捨て牢入口以外の葦名城 本城エリア全てが使えない状態だ。明らかに異常事態なので向かってみる。
葦名城 本城
捨て牢入口~葦名城 本城
行ってみるとそこには襲われる葦名兵や息絶える寄鷹衆が居た。敵を見るに、とうとう内府方が襲撃して来たようだ。天守までの経路に新たな敵・アイテム配置がされ、再攻略を余儀なくされる。しかも敵が強いのなんの!油がやたら落ちているのが気になる。焼き討ちでもするつもりか?
思い出の地、井戸底が封鎖されていてちょっと淋しい。
ヒイヒイ言いながら再度鬼仏を見出しつつ九郎の元へと急ぐ。幸いエマと一心は元気な様子だった。
一心の櫓の宝箱から黒の巻き物を入手。もう一振りの不死斬りを弦一郎は持っているのか。
中ボス戦が多く配置されていたのでこなしていく。
ボス:赤鬼(忍殺:2回)
1回目の忍殺は梁の上から落下忍殺で消化。
あとは城下と同じで戦法で2回目の挑戦で勝利。倒すと数珠玉、スキル:忍びの薬識・丙を入手。
ボス:孤影衆 槍足の正長(忍殺:2回)
正就の仇と言いながら襲って来た。天狗が犯人なのにぃ…。後で盗み聞ける事が判明した。
1回目の忍殺は背後忍殺で消化。基本攻撃は井戸底の太刀足と一緒だが、毒が付与された刀での攻撃に苦しめられる。社の外へ出て広い場所で戦えば比較的楽に戦えた。
鬼仏リセットを含む3回目の挑戦で勝利。倒すと黄色煙硝、数珠玉を入手。
ボス:孤影衆 忌み手(忍殺:2回)
影に潜む孤影衆を一人従えている忌み手と1対2の戦いとなる。とは言えもう一人の孤影衆はこっそりしゃがみながら背後に回れば忍殺出来る。更に傀儡の術を使えば2対1と出来た。
でも実際は傀儡の術に掛かった孤影衆の攻撃に巻き込まれて、孤影衆 VS 忌み手&狼みたいな感じになっちゃって苦労した。
3回目の挑戦で勝利。倒すと脂蝋の瘤、数珠玉を入手。
数珠玉が貯まったので七の念珠にする。うわばみの重蔵の説明だった。彼は元相撲取りだったのか。そう言われれば張り手攻撃あったな。
あと堀の主は何度も遭遇したあの忌まわしきボスだった。またお前かー!!どこにでも居るな!!
ステータス
プレイ時間 | 47:26:48 |
セーブポイント | 葦名城 本城 |
成長度 | 身体力:17 / 攻め力:8 |
スキル | 常在効果:忍びの薬識・丙、功徳 強化義手忍具:仕込み槍・突式、息長の火吹き筒、貫きの錆び丸 |
死亡回数 | 死:4(回生:4) |
総死亡回数 | 死:173(回生:118) |
ぬしの白蛇 |
スポンサーリンク
Comment